SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

Sales Tech ホットトピックス(AD)

「運用の例外を認めない」リーダーシップで、短期に営業合理化を実現したUSEN-NEXT Design

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 営業力の強い会社として知られる USEN-NEXT GROUPで、グループ企業のインサイドセールス業務を一手に担う新会社として設立されたUSEN-NEXT Design株式会社。同社は、顧客への架電から商談にまで、注目のSales Techツール「Magic Moment Playbook」を活用し、短期間で営業活動の効率化を進めることに成功している。自身もグループのトップ営業として実績を残してきた同社代表取締役社長の髙木謙充氏に、ご自身の営業パーソンとしての思想、今回実現したスピーディーなツール定着の背景をうかがった。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

「効率が悪いこと」を愚直にやって成果を出した若手時代

――現在USEN-NEXT Designの社長でいらっしゃる髙木さんですが、若手のころから、営業力の強いUSENでもトップ営業だったとうかがっています。当時の営業スタイルについて教えてください。

USENは、前身である大阪有線放送社から50年以上にわたり店舗向け音楽配信サービスを提供してきた会社です。創業者の宇野元忠が「街に音楽放送を」と、自らケーブルを張って街の商店(お店)に有線音楽放送を提供するところから始まりました。そのころから人海戦術で飛び込み営業をする文化があり、私が入社した2002年当時もその文化は色濃く残っていましたね。番組表を1枚渡され、とりあえず街の商店に飛び込んでいくような感じでした。

そんな中、自分なりに飛び込みの効率化を目指そうとしたこともありました。すでに取り引きのある商店なのか否かもわからない状態で飛び込んでいくことに疑問を感じ、加入店リストをゼンリンの地図にマークして、未開拓の商店だけに飛び込みをしようと考えたんです。しかし、先輩には「そんなことをしている暇があったら片っぱしから飛び込んだほうが早い」と言われてしまい……。もっと効率的な活動もできるはずなのにという思いはあったものの、新しいやり方を周囲に理解してもらうためにも「まずは誰よりも飛び込み営業で成果を出してトップになろう」と決めて、継続的に取り組んだことで、良い成績を挙げてマネージャーになりました。今振り返るとなかなかたいへんな日々だったと思いますが(笑)、一定の手法に継続して取り組んで成果を出したことは自信につながりました。

 
USEN-NEXT Design株式会社 代表取締役社長 髙木謙充氏

――マネージャーとして組織の効率化をリードするのも、また難しかったのではないでしょうか。

おっしゃるとおりです。私がマネージャーになった当初は組織全体の活動データを管理できていない状況で、仕事量や習熟度などを定量的に測る指標がなくもどかしい思いもありました。その後、グループ企業全体の営業・マーケティング効率化を担うインサイドセールス業務を行う新会社として設立したUSEN-NEXT Designの社長となった今でも、効率化についてはトライ&エラーを繰り返しながら取り組んでいます。

たとえば、マーケティングは架電をして見込み客との接点や商談機会を獲得することが目的ですから、突き詰めると人じゃなくて良いのではないかと考えたこともありました。今となっては笑い話ですが、効率化のためにAIの自動音声でコールから受注まで完結しようと試みて、「150万コール中1件の受注」という結果を出したこともあります。営業の効率化は必ず必要ですが、「人の意思決定」を促すためにはまだまだ営業担当者が担うべき部分も大いにあるということを実感しました。

次のページ
Magic Moment Playbookの導入で「商談完了率」は70%に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
Sales Tech ホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/2508 2021/06/11 11:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング