SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

営業の仕事は「売る」ことなのか? 「Buyer Enablment」をめぐる冒険

2024年7月12日(金)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine ニュース

エーエスピーコム、営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」の新バージョンを提供開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 エーエスピーコムは、提供する営業支援システム「InfAjast インフアジャスト」の新バージョンをリリースした。

「InfAjast インフアジャスト」は、グループウェア一体型の営業支援システム。「共有」「蓄積」「活用」をコンセプトに顧客管理を軸として各機能が連携することで、営業活動の属人化などさまざまな営業課題の解決をサポートする。

新バージョンの主な内容

商談を可視化して直感的に把握できる「マトリクスボード」

案件がカード形式で表示され、表示内容やカードの色などカスタマイズができる。各案件はドラッグ&ドロップで進捗ステータスを変更でき、直感的に操作することが可能

 営業が保有している商談(案件)をカード式で可視化することで、ひとつの画面で商談状況を把握できる機能。マトリクスボードのカスタマイズは専門知識不要で行えるため、自社の運用に合わせた変更が可能になる。

レポート機能の利便性向上

上部のプルダウンで事業所、部署、担当者ごとに集計条件を変更して、グラフや集計レポートを確認できる。これにより、ひとつのレポートを全社で共有して利用することができる

 レポートで集計したデータをさらに組織や担当者別に集計してグラフ化・データ出力が可能。定例会や営業会議といった報告業務の準備が簡素化され、業務効率の向上に貢献する。

 そのほか、商品マスター機能の拡大やデータ入出力のExcel形式対応など、ユーザーの声を製品に反映することで、さらに生産性や売上向上に貢献するシステムへのバージョンアップを目指す。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/6067 2024/06/24 12:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年7月12日(金)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング