SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

セールスパーソンが避けては通れない「営業の型」の話

「信頼関係」の実体とは? “営業の型化”のプロフェッショナルに学ぶ、顧客との関係性を変えるヒント


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

「顧客と信頼関係を構築せよ」と言われたら、あなたはどうするだろう。商談前の事前準備を徹底する? 対応スピードを上げる? 身だしなみから整える──? そこには、さまざまなステップやノウハウがあることに気づくはずだ。ところが、信頼関係を構築するためのノウハウが、個々の営業パーソンの無意識下にあったり、トップセールスの頭の中に閉じてしまっていたりする営業組織も多い。そんな「信頼関係構築」のノウハウを言語化し、“型化”して再現性を生み出すことは可能なのだろうか。連載「セールスパーソンが避けては通れない『営業の型』の話」第2回めとなる本稿では、法人営業支援を展開する才流の宮戸さんが「信頼関係」をテーマに“営業の型化”の必要性を語る。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
セールスパーソンが避けては通れない「営業の型」の話連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮地真里衣(セールスジンヘンシュウブ ミヤジマリイ)

新卒で営業職を経験したのち、編集プロダクションに転職し雑誌やウェブ広告の編集業務に携わる。2022年11月翔泳社入社。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/4602 2023/09/14 18:01

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD