SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

営業の仕事は「売る」ことなのか? 「Buyer Enablment」をめぐる冒険

2024年7月12日(金)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

Sales Tech ホットトピックス

リコー梅津氏×リコージャパン児玉氏に聞く、生成AIが営業の「バディ」となるために必要なこと

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ビジネスを成長させるうえで「生成AI」は避けては通れないテーマとなりました。しかし、自社の営業プロセスの中でどのように活用できるのか、その結果どのような効果を得られるのか、具体的なイメージを描けていない企業が多いのが現状です。今回編集部では、リコーおよびリコージャパンで生成AIを活用したソリューション開発とその提案方法を検討する梅津さん、児玉さんへインタビューを実施。営業領域における生成AI活用の課題や活用例、組織として生成AI活用を進める際のポイントなどをうかがいました。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

社内にデータがなければ、生成AIは活用できない

──はじめに、おふたりのミッションについて教えていただけますか。

梅津 リコーにおけるAI領域のR&D全般を担っています。これまで画像AIなど、さまざまなAI開発に携わってきました。2023年には生成AIが一世を風靡しましたね。リコーでも生成AIを取り入れた新たなビジネスの立ち上げが課題となり、「AI開発の知見を持つ人間が関与すべきだろう」と、2023年10月よりAIインテグレーションセンターの所長に就任しました。現在は生成AIを活用した顧客企業のシステム構築や、生成AIを使った新たなソリューション開発などを行っています。

児玉 リコーのAIインテグレーションセンターの副所長と、リコージャパンのAIソリューションセンターのセンター長を兼任しています。両社の役割をかんたんに説明すると、リコーはメーカーとしてリコー製品を開発し、リコージャパンは顧客の要望に応じてリコーや他社の製品も組み合わせながら最適な製品を販売しています。

 生成AIは活用のベストプラクティスが確立しておらず、営業は非常に難易度の高い提案が求められています。そこで、生成AIの活用方法とお客様への提案方法を一気通貫で検討していくため、リコーとリコージャパン両社の組織を兼任しました。

株式会社リコー AIインテグレーションセンター 副所長
兼 リコージャパン株式会社 デジタルサービス企画本部 AIソリューションセンター センター長
児玉哲さん

──生成AIの開発と提案、両側面で新たな挑戦に取り組んでいるのですね。そんなおふたりから見て、営業現場で生成AI活用する際の課題とは何でしょうか。

梅津 とくに日本のメーカー企業では、製造領域と営業領域の属人性を解消するため、生成AIに注目している企業が多いようです。そこで課題となるのが「社内のデータやドキュメントに基づき、自社の業務に即した回答を得るにはどうすれば良いか」ということ。たとえば製造領域では、「設計技術の伝承」において社内の技術データと生成AIを活用しようとしています。ひとりの天才開発者が局面を打開するのではなく、若手でもAIの力を借りながら設計できるようにしたいという要望があります。

 一方、営業領域が目指しているのは「営業プロセスのデジタル化」です。提案事例や顧客情報を蓄積していても、自分が担当する顧客の困りごとにマッチするものを探し出すのは非常に大変ですね。そこで生成AIを活用して顧客への提案を最適化し、組織全体の営業力を高めて売上を拡大することが求められています。

株式会社リコー AIインテグレーションセンター 所長
梅津良昭さん

児玉 社内データの活用では、個人戦とチーム戦、どちらで営業活動を行っているかでも課題は異なります。個人の勘や経験に基づく営業活動を行っている組織は、過去の事例やノウハウがデータ化されていません。「データを基に何かを生成する」のが生成AIですから、そもそもデータが蓄積されていない場合、生成AIを取り入れても成果が出ないのが実態です。

 一方、チームで営業している組織は情報をシェアする文化・仕組みが形成されており、データは蓄積されています。しかし、とくに複数の部署があるエンタープライズ企業では、製造部門・営業部門・設計部門それぞれのロジックに基づきデータを分類・管理しています。そもそもAIを活用する前提でデータを管理していませんから、膨大な社内データを生成AIで活用できるかたちに整えることが課題となっています。

次のページ
営業日報を自動で分析 「提案最適化」の強い味方に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
Sales Tech ホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

塩田賢二(シオタケンジ)

フリーランスグラファー。ウェブ広告、アーティスト撮影、ブライダル、プロフ・宣材写真撮影。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/6152 2024/08/06 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年7月12日(金)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング