SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

to be ONE TEAM ともに「売上」をつくるマーケティングとセールス

2024年10月16日(水)13:00~17:35

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

顧客と可能性を拡げる BtoBセールスの仕事(AD)

新たな市場開拓とキャリアの成長 Salesforceのエンタープライズセールスで挑めるチャレンジとは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

営業の本質に迫る、顧客の経営に関わる提案が醍醐味

──エンタープライズセールスとして顧客に向き合ってきた中で、もっとも印象に残っているエピソードがあればうかがえますか。

大内 ある化学メーカー様における「工場の品質保証領域のご支援」案件です。SalesforceではSFAやCRMの領域がイメージされがちですが、製造業や化学メーカーでは、顧客に選ばれるために製品の品質保証や不良発生検知から原因特定と解決までの迅速化を重視されています。Salesforceで実現する領域としてはあまり認知されていないかも知れませんが、社内だけではなく社外のパートナー様や、海外ともつながって情報連携をしながら問題解決を行う仕組みは得意な領域です。ぜひご支援できればと考え、社内の製造業に詳しいエキスパートや化学領域のコンサル出身者の支援ももらいながら議論し、提案書のブラッシュアップを行っていきました。そして「業務生産性向上」などのありがちな提案ではなく、「歩留まり率」という製造業の経営目標につながる数値への効果を訴求したところ、採用していただくことができました。

 営業やマーケティング領域ではなく、品質保証というものづくりに近い領域における提案ということに加え、現場の課題解決だけでなく、経営指標にまで食い込めた面白さがとても印象に残っていますね。普段プロジェクトを共に進めているソリューションエンジニアのみならず、先に挙げたような「社内の有識者」にSlackで気軽にアプローチし、助けてもらえたのも当社のカルチャーあってこそのポイントだと思います。

──御社のエンタープライズセールスの仕事で味わえる醍醐味、成長できるポイントについて教えてください。

大内 私たちが担当する化学メーカー様は、日本の製造業の中でも歴史ある企業が多く、独特な文化、商習慣もお持ちです。そのため、創業20年ほどの私たちのような若い会社がどのようなご提案ができるのか、試行錯誤しています。新しい会社ならではの文化や取り組みを参考にしていただくことも多くありますが、むしろ、私たち自身が柔軟にお客様のビジネスや文化を理解し、「こんな使い方ができるのではないか」「このような可能性があるのではないか」とやりとりをしながら、お客様との共創を目指すことがとても大事だと思っています。

 経営に役立つ、営業の本質に迫るような提案によって、採用が進み、事例が増え、化学メーカー様におけるSalesforceの位置づけが、信頼できるパートナーへと変わっていけたらと思います。そのような関係性をつくっていくところに成長や醍醐味を感じますね

──チーム内で活躍している方の共通点や、チームの多様性について教えてください。

大内 男性・女性の比率は半々で、「柔軟に考えられる人」が多い印象です。まったく畑の違う領域から来た方ほど、斬新で柔軟な発想ができる傾向もありますから、採用時からバックグラウンドにこだわらず、多様性を意識しています。一方、今回一緒にインタビューを受けている木村さんのような外資IT企業出身のメンバーは、提案や資料づくりなどの営業基礎力や、お客様対応の質が高く、洗練されたコンピテンシーが備わっています。

大内さん/木村さん

 それぞれが不得意を補い合い、強みを持ち合って切磋琢磨することで、各々がさらに成長できるチームだと感じています。営業担当が迷ったときに自身の視点からアドバイスをしたり、資料や知見を提供したり、誰もが労力を惜しまず協力しようとするんです。とくに私たちのチームは業務とは関係ないことも含め、Slackでの交流も活発ですし、協力し合える環境に恵まれていると思います。

キャリアコミュニティに登録しませんか?

登録フォーム」にご登録いただくと、ニュースやイベントのお知らせをお届けします。

* リクルーターより連絡させていただく場合がございますので、予めご了承下さい。

次のページ
いつの間にかたくさん学べる!手厚いオンボーディング

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
顧客と可能性を拡げる BtoBセールスの仕事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤真美(イトウマミ)

フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ビジネスやIT系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/3850 2022/09/01 14:36

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年10月16日(水)13:00~17:35

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング