SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

営業の仕事は「売る」ことなのか? 「Buyer Enablment」をめぐる冒険

2024年7月12日(金)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

訪問しなくても売れる!菊原氏が営業スタッフに贈るアドバイス

五月病を吹き飛ばす“良いときはあら探し、ダメなときは良いこと探し”

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ここ最近、芸能人が亡くなったというニュースを目にすることがある。「えっ、あの人が」と思う人が突然命を絶つこともあり、とても残念に思う。5月は精神的に不安定になりやすい時期だ。“五月病”と呼ばれるように、大きなきっかけがなくともモチベーションが下がってしまうこともある。食欲が落ちるなど、身体に不調が表れている人もいるかもしれない。元気に営業スタッフを続けるために、ぜひ取り組んでみてほしいことがある。今回はその秘訣について紹介させてほしい。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

五月病で営業の楽しさを知る前に退職してしまう新人

「新人営業スタッフとして配属された」もしくは「人事異動で営業職になった」というあなた。4月は気合で乗り越えてきたものの、5月に入ると疲れも出てくる。新しい環境への適応がうまくいかず、「モチベーションが上がらない」「なんだか気分がのらない」などと感じているころかもしれない。これが五月病の原因となる。

 このモヤモヤを吹き飛ばすには、ちょっとだけ“考え方”を変えれば良い。その方法を知っているかどうかで営業活動への取り組みやすさは、天と地ほどの差になる。

 私がハウスメーカーで営業スタッフをしていたころのこと。毎年、新人が入ってきていた。4月は緊張感もあるし勢いもある。結果が出なくても、お客様からキツイ断りを受けてもそれほどダメージを受けていない。

 しかし、少し時間が経つと状況が変わってくる。無我夢中で取り組んでいた新人営業スタッフたちも1ヵ月を過ぎたあたりから「こんなことをやっていて本当に契約が取れるのだろうか……」「営業なんて続けられるだろうか……」と不安が頭をよぎるように。

 元気だった営業スタッフもだんだんと元気がなくなり、体調を崩し休みがちになってしまう。いわゆる五月病で、そのうち何人かは会社から姿を消していった。

 営業活動でお客様から喜ばれる素晴らしさを知らずに辞めていく。これは会社としてもダメージが大きいし、退職した本人にもメリットがない。完全に営業が向いていないのであれば仕方がないが、「もう少し続けていれば結果が出たのに」と思えた新人も少なくなかった。

どんな出来事も短期的に判断することはできない

 これは新人営業スタッフだけの話ではない。私自身も新年度になると心機一転、やる気を出していた。しかし、1~2ヵ月経つころには「今期もダメだな」と思うように。こうなるとやる気は右肩下がり。気分は優れず、体調も壊しがちになったものだ。

 5月下旬から6月にかけてやる気が落ちてしまったのでは、年度のノルマが達成できるわけがない。新年度のモチベーションを維持し続ける工夫が必要だ。私は長年同じ過ちを繰り返しながらやっとのことでモチベーションの維持できるようになった。

「ものは考えよう」という言葉はよく聞くだろう。物事はなんでも考え方次第で、良くも悪くも解釈できる。 「人間万事塞翁が馬」ということわざもあるように、一見不運に思えたことが幸運につながったり、その逆に幸運が不幸につながったりすることもある。目の前で起こったことを短期的に判断はできない。

「プラス思考・マイナス思考」と言うとピンとくる方もいるかもしれない。あたりまえのことだが、意外とこれを重視している人は少ない。起こった出来事にどのように意味を持たせるかによってモチベーションは180度違ってくる。いくつか例を挙げて説明しよう。

次のページ
嫌な上司のもとで仕事をすることになったら……?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
訪問しなくても売れる!菊原氏が営業スタッフに贈るアドバイス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役 菊原智明(キクハラトモアキ)

群馬県生まれ。大学卒業後営業の世界へ。「口ベタ」、「あがり症」に悩み、7年もの間クビ寸前の苦しい営業マン時代を過ごす。その後訪問から”営業レター”に手法を変えたことで4年連続トップの営業マンに。2006年に独立、講演活動、研修を行っている。2010年より関東学園大学にて学生に向け全国でも珍しい【営業の授業】を行い、社会出てからすぐに活躍できるための知識を伝えている。2019年までに56冊の本を出版。ベストセ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/3473 2022/05/16 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年7月12日(金)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング