営業組織においては、「プレーヤー時代の営業成績」か「在職期間の長さ」で営業マネージャーが選任されている場合が圧倒的に多い。必ずしも営業マネージャーに必要な資質・能力に基づいて選任できているわけではないのだ。では、たとえ最適解ではない人選であっても、しっかりと成果を出すチームをつくるために経営者や営業マネージャーはどんなことに取り組むべきだろうか。組織づくりに課題を抱えているのであれば、ぜひ取り組んでみてほしい、「組織の健康診断」「見える化」「次世代マネージャー育成」という3つのテーマについて解説していく。
この記事は参考になりましたか?
- 新時代の営業プロセスマネジメント連載記事一覧
-
- 経営者・営業マネージャーが組織を強くするために行うべき3つのこと
- 「計画や具体的施策の提示が苦手」「モチベーションを言い訳に」 営業マネージャーのタイプ別ト...
- 褒めても意味がない部下もいる? 部下を定量的に捉えてみよう/1on1で価値観を引き出す質問...
- この記事の著者
-
ソフトブレーン・サービス株式会社 代表取締役社長 野部剛 (ノベタケシ)
一般財団法人 プロセスマネジメント財団 代表理事。早稲田大学卒業後、野村證券へ入社。本店勤務。一貫して、リテール営業。トップ営業マンとして活躍。2005年5月ソフトブレーン・サービス株式会社入社。執行役員を経て2010年7月に代表取締役社長に就任。著書に『営業は準備力: トップセールスマンが大切にしている営業の基本』『90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術』(ともに東洋経済新報社)、『成果にこだわる営業マネ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です