TinyBetterは、提供している生成AI中心のサービス「Hignull AI」において、生成AIとの対話プラットフォームにおける新機能「プロンプトライブラリー」の提供を開始した。この機能により、プロンプトの知識がないユーザーも、生成AIと効果的に対話するための支援を受けることができるようになる。
提供開始の背景
DXが進む中、多くの企業が生成AIの導入を進めているが、実際の業務での効果的なプロンプトを作成することの難しさや、AIの応答の予測不可能性が業務の効率化を妨げている現状がある。
これに対応するため、Hignull AIはプロンプトライブラリー機能を開発。事前にカスタマイズされたプロンプトを提供することで、ユーザーは一貫性のある生成AIとの対話を実現できるようになる。
機能の詳細
プロンプトライブラリーは、ユーザーが直面する次のような課題の解消を図る。
- 生成AIに適応可能な業務発見の難しさ
AIを業務に活用する具体的な方法や、どのタイプの作業がAIに適しているかの見極めが難しいことがある。例えば、顧客サポートの自動化、データ分析、文書作成など、AIができることの範囲を理解していないために、生成AIが利用できない場合もある。
プロンプトライブラリーを確認することによって、どのような業務が生成AIに代替可能かを確認することができ、プロンプトを考えなくても試して使うことが可能になる。
- プロンプトの設計と最適化の難しさ
AIを効果的に活用するには、適切なプロンプトの設計が必要だが、どのように質問や指示を生成AIに伝えれば良いかわからない場合がある。とくに、言語モデルと対話する際には、明確で具体的なプロンプトが重要となる。
プロンプトライブラリーにより、そのような手間を省略し、キーワードを変えるだけで同じプロンプトを使用することが可能になる。
- 生成AIの応答の予測不可能性
生成AIとのやり取りは自然言語に近いかたちでのやり取りとなり、どのような応答が返されるか予測を立てるのが難しい場合がある。
プロンプトライブラリーを繰り返し使うことにより、応答内容を予測できるようになる。また、応答の出力フォーマットをプロンプトの中で指定することで、応答に対して一定の品質を保てるようになり、使用者ごとの応答の違いを減らすことが可能になる。
利用シナリオ例
営業部門での見積もり作成
営業担当者が顧客から新しいプロジェクトの見積もりを求められた場合、プロンプトライブラリーを利用して「見積もり作成」のテンプレートを選ぶことで、必要な情報(プロジェクトの範囲、期間、予算など)を収集し、AIが見積書の初稿を作成することが可能になる。
実際の利用例
プロンプトライブラリーのトップページでは、登録したライブラリーを一覧で確認することが可能。
利用したいプロンプトを選択すると、キーワード入力と使用する生成AIを選択することができるようになる。
キーワードを入れて使用する生成AIを選択することで、プレゼン資料の台本を作成できる。