SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

企業・団体向け生成AI「Safe AI Gateway」がカスタムアプリ機能をリリース

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ソフトクリエイトは、提供する企業・団体向け生成AIサービス「Safe AI Gateway」にカスタムアプリ機能を追加した。これにより、Safe AI Gatewayで独自アプリの利用が可能となる。

業務にマッチしたアプリが生成AI上で利用可能に

 カスタムアプリ機能は、業務課題やニーズに基づいて設計されたアプリを開発し、Safe AI Gateway上で利用できる機能。開発するアプリはSafe AI Gatewayのプラットフォーム上で動作し、インフラ構築や認証設定などの開発をする必要がないため、アプリの開発を効率的に行うことができる。同機能により、Safe AI Gatewayを生成AIとしての利用だけでなく、業務全体を支えるプラットフォームとして活用することが可能になる。

機能の特徴

業務に特化した専用アプリを提供

 顧客の業務課題やニーズをヒアリングし、顧客独自のアプリをソフトクリエイトが開発する。最大10個のアプリは同時に利用可能。生成AIと連携・連動するとともに、複数の業務プロセスを効率的に管理できる。

直感的な操作で利用可能

 ウェブアプリは、利用者画面のボタンとして表示される。ボタンをクリックするだけで起動し、動的な処理を実行できる。

テキスト以外のUIにも対応可能

 カスタムアプリ機能では画像や音声を活用したインターフェースにも対応可能。これにより、書類チェックや画像解析、音声指示による操作など、テキストチャットの枠を超えたアプリケーションを構築できる。

セキュリティと利便性の両立

 外部からの不正アクセスを防ぐため、アプリへのアクセスは利用者認証を通じて管理される。また、Safe AI Gatewayのセキュリティ基準を満たしたインフラ環境で動作する。

利用例

書類チェックアプリ:書類をアップロードし、必須項目確認や計算ミス、文字の見切れなどを自動チェック。人的ミスを軽減する。

顧客管理アプリ:顧客情報を一元管理し、生成AIによる分析で顧客動向を把握できる。

画像解析アプリ:AIが画像データを高速・正確に分析し、検品や写真解析を効率化。OCR機能で手書き文字や複雑な書類から正確に文字を抽出し、製品ラベルやバーコードの自動読み取り、在庫管理との連携といった用途に対応できる。

音声操作アプリ:音声コマンドによる操作が可能。たとえば、倉庫作業や現場業務で手を使わずに操作できるため、作業効率が向上する。

連携設定アプリ:Safe AI Gatewayの標準機能では対応できない、個別カスタマイズで実装した機能の設定を行うウェブアプリも追加できる。SharePointの連携フォルダを複数設定できる機能や、配下フォルダを対象に含めるかどうかを切り替えるON/OFFスイッチなども活用できる。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7210 2025/05/23 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD