インサイドセールスはマーケティングとセールス組織、どちらに紐づけるべき? 3つの観点から考える
本連載では、購買行動のオンライン化やテクノロジーの進化を背景として多くの企業が取り入れているインサイドセールスが組織として安定的に成果を出すためのヒントをお届けします。200社以上のインサイドセールス組織を支援するインサイドセールスアウトソーシング「BALES(ベイルズ)」を立ち上げ、著書『最高の成果を出し続けるインサイドセールス組織の作り方』(クロスメディア・パブリッシング)を刊行した阿部慎平より、今回は「インサイドセールスの組織設計」について解説していきます。
この記事は参考になりましたか?
- インサイドセールスのよくある悩みを解決! 『最高の成果を出し続けるインサイドセールス組織の作り方』著者が解説連載記事一覧
-
- ナーチャリングの鍵は1to1メール 「返信してもらえるメール」のつくり方
- インサイドセールス組織のKPIはどう設計する? KPIマネジメントの定石と3つの考え方
- インサイドセールスはマーケティングとセールス組織、どちらに紐づけるべき? 3つの観点から考...
- この記事の著者
-
スマートキャンプ株式会社 COO 阿部慎平(アベシンペイ)
早稲田大学卒業後、デロイトトーマツコンサルティング合同会社に入社。大手企業の戦略、新規事業案件に多数従事。2017年3月にスマートキャンプへ入社後は、取締役執行役員COOとして、事業戦略、組織戦略、新規事業戦略の策定、『SaaS業界レポート』の執筆、インサイドセールス代行サービス「BALES」の立ち...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です