SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

Sales Tech ホットトピックス

ポジティブな「自分じゃなくてもいい」が働き方を変える サイボウズ・営業部長に聞く


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 「働き方改革」が言われる以前から、「選択型人事制度」「在宅勤務制度」など、独特のワークスタイルで多様な働き方を可能にしてきたサイボウズ。しかしそういった考えは、営業部門で最前線に立つ男性社員も持っているのだろうか。その答えは、自社のサービス「メールワイズ」を活用して、営業部門の働き方の「文化」を変えたという、伊藤英高さんのお話にあった。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

近畿2府8県をひとりで!? ピンチで気づいた「自分じゃなくてもいい」

――「パートナー第1営業部」の部長でいらっしゃいますね。現職に到るまでのキャリアについてお聞かせください。

まず、サイボウズの営業部門は大きく2種類に分けられます。ひとつは僕も所属する「パートナー営業部」。パートナー企業(販売代理店)を通じて、お客様にサイボウズ製品を届ける部門です。もうひとつは「ソリューション営業部」で、お客様から当社に直接いただく導入相談のお問い合わせに対し、当社がダイレクトにご提案させていただく部門です。ソリューション営業部で得た知見を、パートナー企業に展開することも多々あります。

僕のキャリアを順を追って説明しますと、新卒でサイボウズに入社したのですが、実は企業に就職するつもりはありませんでした。出身地である愛媛に帰って体育の教師になりたいという夢を持っており、教員採用試験の面接試験の対策として企業に応募していたところ、就活サイトで「説明会に参加すると抽選で○名にハワイ旅行プレゼント!」というサイボウズのバナーを見つけ、エントリーしてみたという経緯です。社長の青野と副社長の山田の会社説明会が漫才みたいにおもしろかったこと、教員になる前に社会人経験を数年積んでおくのもいいなと思ったことから、サイボウズに入社しました。

そんな動機ですから、営業職を希望していたわけではなかったのですが、当時もっとも大きなパートナー企業を担当するチームに配属になりました。そこで1年ほど経験を積むと、当時の営業本部長にオフィスの1Fにあるスターバックスに呼び出されたんです。大事な話はスタバでという人でしたから、「何かやらかしたかな」と不安を覚えつつ話を聞きに行くと、「大阪に行かないか」と。それが意味するのは、単なる支社への異動ではなく、近畿地方の2府8県の営業を統括する営業所の立ち上げだったんです。とても入社2年目になったばかりの若造がやる仕事ではないと思いお断りしたんですが、その後何度もスタバに呼び出されたので、お引き受けしました。大阪への異動が、僕のキャリアのもっとも大きな転機だと言えます。これが大変で、愛媛に帰って教師になるどころではなくなったのですが。

サイボウズ株式会社 営業本部パートナー第1営業部部長 伊藤英高さん

――大阪で何があったんですか?

異動して3年ほど経ったある日、当時の大阪営業所は僕と先輩のふたりだったのですが、先輩が家業を継ぐため退社することになり、数ヶ月間、僕ひとりで大阪営業所を回さなくてはならなくなったんです。これはまずいと。なにせ、多い日は1日4件、近畿地方のあちこちを訪問していましたから。絶望的な状況下で唯一救いだったのが、派遣社員でいらしていた営業アシスタントの方が、「私にできることはやりますよ」と言ってくれたこと。だから思い切って、当社のメール共有ツール「メールワイズ」を使って、アシスタントに僕宛に来るメールをすべて共有することにしたんです。情報を社内でオープンにしないと、僕がボトルネックになり、仕事が止まってしまうと思いました。

すると、まず訪問スケジュールの調整をしてくれるようになりました。神戸の次は滋賀、でもお昼は30分だけ食べられるみたいなスケジュールもありましたけど(笑)。他に、カタログが欲しい、サービスの機能について知りたいといったことにも対応してもらえるようになりました。そうして3ヵ月、営業は僕ひとりでなんとか回すことができました。その経験から気づいたのは、「僕じゃなくてもいいんだ」ということです。お客様先を訪問する、価格の交渉をするといった僕じゃなければいけない仕事もあるのですが、アシスタントに頼める仕事もある。その気づきが大きかったですね。

次のページ
誰かがやめるとゼロからコミュニケーション、ではもったいない

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
Sales Tech ホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/169 2019/02/07 20:28

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング