SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

シャノン、MAと一体化したSFA機能提供へ 商談の見える化やリカバリを実現

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 シャノンは、マーケティングオートメーション(以下MA)と一体化したSFA機能(営業支援機能)の提供を開始することを発表した。

 これにより企業は、商談状況の見える化、状況に応じたタスクの確認だけではなく、顧客の行動履歴を活用したリカバリが可能となる。またMAと一体化しているため、営業活動とマーケティングデータが一元管理され、マーケティングの費用対効果の見える化や営業状況に応じたマーケティング施策を実施できるようになる。

機能紹介(一部)

SFA機能
一体化したMA機能

利用イメージ

営業責任者・担当者の個別MTGでの利用

 営業責任者と担当者の個別MTGで、「今月の着地確認・クロージング支援」「顧客状況を踏まえた商談攻略プラン、活動の確認」「顧客の活動確認」が可能になる。

今月の着地確認・クロージング支援

  • 商談全体のフェーズ状況を確認して今月の着地予測を確認
  • 商談単位で活動を確認して、クロージングを支援

顧客状況を踏まえた商談攻略プラン、活動の確認

  • 見込みが低い商談に対しては攻略プランを支援し、活動の期限を設定する
  • 期限を過ぎている活動の実施状況や結果を確認

顧客の活動確認

  • 商談企業担当者のウェブアクセスやメールクリックを確認
  • 商談企業全体で担当者以外にウェブアクセスやメールをクリックしている人がいないか確認
新規商談開拓

新規商談開拓例

  • MAから営業個人名でDMを一斉送信
  • DMが到着した頃に営業個人名でメールを一斉送信
  • クリックなど反響があった顧客に対して電話フォロー
  • 未応答顧客に活動を予約し、対応漏れが無いように活動を管理

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/4130 2022/10/21 16:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD