
BtoB企業において、中小企業向けの営業から大手企業へのアプローチにシフトする動きが加速している。その中で、再び注目を集めているのが「CxOレター」だ。デジタルマーケティングが主流の時代に、あえてアナログな手紙を活用することで高い成約率を実現する。エン・ジャパングループで営業支援事業を展開するエンSXにおいて、自らもCxOレターを実践し、数々の大手企業との取引を成功させてきた野田勇次郎さんに、CxOレターの実践方法と成功の秘訣について話を聞いた。
この記事は参考になりましたか?
- エンタープライズセールス事例連載記事一覧
-
- 大手企業のアポ率10%超! キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野...
- 8割の営業は顧客理解が浅い? 「顧客の言葉」で語れるエンタープライズセールス組織のつくり方
- 基本が成果を生む──テックタッチ綾小路さんに聞く、エンタープライズセールスの「勘所」
- この記事の著者
-
猪飼 綾(イカイ アヤ)
キクカク及びライティングユニットおたばぶのライターとして、IT・機械技術を中心に、ものづくりから飲食まで幅広い分野で取材・執筆。また、読者に愛されて、積極的かつ継続的な購買につながるファンマーケティングの観点から、オウンドメディアの運用支援やSNS運用など、Webマーケティング、ブランディング支援を...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です