SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

創業1期目のスタートアップが挑んだ、セールス・マーケティングの協業モデル

カスタマーサクセスが機能せず契約解除が相次ぐ…… 再構築のポイントは

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

「社会の生産性を底上げする。」をミッションに掲げ、4つのSaaSビジネスとメディアを展開するQuickWork。本連載では、同社が創業1年で年商2億を達成するSaaS企業になった背景にある「セールス・マーケティングの協業モデル構築のプロセス」や「組織のカルチャーづくり」を大公開。全5回の連載、第2回は営業プロセス構築の第一歩とその中で感じた「カスタマーサクセス」の重要性について教えていただきます。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

『THE MODEL』と出会い、カスタマーサクセスの重要性を実感 

 株式会社QuickWork 代表取締役の村岡(@Ats_mrk)です。第1回では創業のきっかけとなった法人営業時代の体験について触れました。今回は実際に独立を決めてから、どのようにセールス組織を構築し始めたのかについて述べていきます。

 起業を決めたものの、当時私はまだ社会人2年目。サービスのアイデアと強い想いはありましたが、ビジネスの立ち上げ経験はありません。法人営業の経験しかなく、組織づくりを一からどう進めていくべきか皆目見当もつきませんでした。そこで、自身に経験がないなら、経験のある人やモノから学べばいいと考え、とにかく本を読み漁ることにしました。COOの粂(@YoyK94)と一緒に、100冊ほどの書籍を読んだかと思います。そこで出会った1冊が『THE MODEL マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス』(福田康隆/翔泳社)という書籍でした。

 「The Model」とは、営業プロセスモデルのひとつとして、セールスフォース・ドットコムで活用されてきたもの(参照:セールスフォース・ドットコムHP、営業効率を最大化する「The Model」(ザ・モデル)の概念と実践より)。セールスフォース・ドットコムでは、現在も営業プロセスを「お客様の成功と共に、売上を拡大していく仕組み」と位置づけ、見込み客と最初の接点を持つマーケティングやインサイドセールスから、商談を行うフィールドセールス、導入後の伴走支援を行うカスタマーサクセスまで、それぞれの部門が連携し、顧客に対して一貫した対応を実現しています。

 

 私はThe Modelの「カスタマーサクセスを大切にする」という部分にもっとも感銘を受けました。売上に直結するようなマーケティング施策やセールス活動は非常に重要ですが、SaaSのビジネスにおいてはそのふたつと同じぐらいに、カスタマーサクセスが重要な役割を果たします。

 私自身、これまでも「長期的な顧客とのつながり」を意識して仕事をしていたつもりでしたが、営業時代はついつい、コミットすべき目の前の売上に注力してしまうことがどうしても多かったです。その反省を経たおかげで、自分たちの提供するサービスでは何をすべきかが明確になったことを覚えています。事業拡大のためにも、短期的な売上だけを追うのではなく、長期的な視点での「Life Time Value(LTV/顧客生涯価値)」を最大化していくことを重視し、成長していこうと考えました。

 これから展開していくQuickWorkのサービスでは、顧客に自社サービスのみならず、QuickWorkのファンになってもらうことを第一に考えていきたい。そのためには、顧客にとってコストパフォーマンスが高い優れたサービスであることはもちろん、ニーズをとらえたきめ細かな伴走支援が欠かせません。最初の顧客接点から、ご利用いただき使い続けていただくまでの「カスタマーサクセス」を追求することで、結果的に顧客の離脱を防ぎ、クロスセルやアップセルのチャンスを増やしていけると考えたのです。

次のページ
カスタマーサクセス追求のため、創業6ヵ月でSalesforceを導入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
創業1期目のスタートアップが挑んだ、セールス・マーケティングの協業モデル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社Quickwork 代表取締役社長 村岡功規(ムラオカアツノリ)

学生時代にデータ分析の研究員の傍ら、Webサービスを起業。大手IT人材企業レバレジーズで新規事業立ち上げと営業マネージャーに従事し、QuickWorkを共同創業。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/2053 2020/12/17 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング