ZVC JAPANは、2025年7月17日(木)、「AI時代の働き方とコミュニケーション変革」をテーマに、先進企業の実践事例や組織変革のヒントをお届けする「Zoom Experience Day Summer 2025」を開催します。

本イベントでは、光通信、TENTIAL、キャディ、LIXILなど各界のトップリーダーが集結し、経営・IT・営業・人事など多様な視点からAI活用のヒントを共有します。
また、終盤には夏祭りをイメージしたネットワーキングパーティを開催。AI時代における働き方、従業員・顧客体験(EX・CX)のあり方について、1日を通して体験できるイベントです。
セッション紹介(一部)
[13:30~14:30]
【キーノート】Zoomが切り開く、AI時代の働き方とコミュニケーション変革
スピーカー:大分県知事 佐藤樹一郎氏、TGP 代表取締役 東尾理子氏、ZVC JAPAN(Zoom)代表取締役会長兼社長 下垣典弘氏
[15:20~15:50]
営業を科学し収益を最大化する、キャディが実践する「RevOps」アプローチ
スピーカー:キャディ RevOps Div. 山田竜也氏
多くの企業が直面する「営業の属人化」や「部門間の壁」。これらの課題を乗り越え、収益を最大化するために「RevOps」が注目されています。本セッションでは、キャディによるRevOpsの実践的なアプローチ方法をご紹介。データと仕組みで成果を出す現在の取り組みから、AI時代におけるRevOpsの展望についてお話しします。
[16:10~16:40]
事例セッション:Zoom Phone X 営業で生産性 150%へ
スピーカー:光通信 代表取締役社長 和田英明氏
発信ワンクリック、Zoom AI Companionの通話要約でアフターコールワーク低減、日報ゼロ化。商談率1.5倍に伸ばした現場改革の舞台裏を公開。導入設計の勘所から運用定着までを具体的に語ります。
AI時代の営業、EX・CXのトレンドが学べるこんなセッションも!
-
LIXIL 常務役員 CX部門リーダー 安井卓氏
「従業員エンゲージメント(EX)」に関するセッションを予定 -
TENTIAL 代表取締役CEO 中西裕太郎氏
話題のリカバリーウェア「BAKUNE」を提供するTENTIALによるスペシャルセッションが決定!
こんな人におすすめ!
- 営業責任者・担当者の方
- インサイドセールスで課題を感じている方
- 従業員1,000名以上の大企業で営業DXを推進するビジネスリーダー
- 成長を加速させたい中堅・スタートアップ企業の経営者
- 従業員・顧客体験(EX・CX)のトレンドをキャッチしたい方
開催概要
-
イベント名:Zoom Experience Day Summer 2025
AI時代の働き方とコミュニケーション変革を体感するリアルイベント - 開催日時:2025 年7月17日(木)11:00~18:30(受付開始 10:30)
-
開催会場:東京ポートシティ竹芝 ポートホール
(東京都港区海岸1-7-1 オフィスタワー1階) - 参加方法:事前登録制・参加無料
- 主催:ZVC JAPAN
- 詳細・申込:特設ページの参加申込フォームから事前登録受付中