パーソルプロセス&テクノロジーは、会社員500名を対象に「テレワーク中の評価に関する意識・実態調査」を実施した。
レワークの頻度は、「週1程度」と「週2~3日程度」合わせて6割。
テレワークの頻度は、「週1日程度」と「週2~3日程度」で合わせると6割以上であった。テレワークの実態として、6割以上が週の半分以上出社しながら、テレワークを活用していることが明らかに。
テレワークにより約半数が「部下への指示出しや進捗確認」に難しさを実感
一般社員に対し、出社勤務時とテレワーク勤務時で、「上司への進捗報告」業務についての変化を聞いたところ、「やりにくくなった」「どちらかというとやりにくくなった」が36%であった。
同じく管理職に対して「部下への仕事の指示出しや進捗確認」への変化を聞くと、「上司への進捗報告」に対して難しさを感じる回答は49.2%と13.2ポイント高く、上司と部下とのやり取りにおいて、上司のほうが、部下以上にやりにくさを感じていることがうかがえる結果に。
テレワークに合わせて「人事評価の仕組みが変更された」は1割未満
テレワークの実施にともない、人事評価における仕組みの変化について聞くと、「変わっていない」が6割と最多で、「変更された」という回答は1割未満であった。「変更された」「変更を予定している」を合算すると約2割という結果に。
人事評価の仕組みが変更されたのは6%
こうしたテレワーク環境下で、「自分の評価が正当にされているか不安」だと感じたことがあるか聞いたところ、全体では42.6%が不安を感じる(「感じたことがある」「少し感じたことがある」の合算)と回答した。
テレワーク環境下で、自分が受けた評価の正当性に「不安を感じる」が4割以上
テレワーク化での自身に対する評価に関する不安の有無を問う設問では、「不安を感じる」が42.6%であった。一般社員と管理職ごとに見ると、一般社員は39.6%、管理職は45.6%と、管理職のほうが、より自分の評価に不安を感じていることがうかがえる結果に
一方で、管理職にのみ「部下の評価が正しく行えているのか」という点に関する不安の有無を尋ねると、52.4%が「不安」と回答し、管理職が自分の評価よりも、自分が下す部下への評価に不安に感じていることが推察される。
調査概要
- 調査期間: 2020年11月20日~11月24日
- 調査対象: 3ヵ月以上テレワークを継続する一般社員250名、部下のいる管理職250名