SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine ニュース

カスタマーサクセスにおけるフェーズ分け運用で企業成長を促進/バーチャレクス・コンサルティング調査

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 バーチャレクスグループのバーチャレクス・コンサルティングは、「カスタマーサクセスに関する実態調査」第5弾の結果を公開した。

 今回の調査では、自身がカスタマーサクセスに取り組んでいる724名を対象に、「効果を感じている」層と「効果を感じていない/どちらとも言えない」層のカスタマーサクセス運用の違いを比較。とくに顧客満足度やNPSの向上に直結するカスタマーサクセスのプロセスやツールの整備が、ビジネスパフォーマンスにどのような影響を与えるかを分析した。

運用プロセス・ルールの制定はカスタマーサクセス効果に直結

図1:[2024年]サクセスロードマップに応じた運用プロセス・ルールは定められていますか

 今回の調査対象者に、サクセスロードマップに基づいた運用プロセス・ルールを定めているかどうかたずねた。カスタマーサクセスの効果を感じている層では、52.5%の企業がオンボーディングからエンゲージメントまでのフェーズを分けた運用プロセス・ルールを定めていた。また、29.6%の企業が試験的に運用を開始していた。

 一方で、カスタマーサクセスの効果を感じていない・どちらとも言えない層では、37.9%の企業が「わからない」と回答。また、フェーズ分けを実施している企業は9.9%という結果になり、過半数の企業がまだ試験運用段階か、もしくは何も着手していない状況が明らかになった。

サクセスロードマップ:顧客が成功に至るまでの過程を段階的に明確に定義したもの

フェーズ分け運用によるカスタマーサクセスツールの活用状況

図2:[2024年]カスタマーサクセスツール利用状況:フェーズ分け運用をしている/試験運用を始めている

 カスタマーサクセスにおいて、フェーズ分け運用をしている、あるいは試験的に運用を始めている層と、フェーズ分け運用を行っていない、もしくはわからないと答えた層のそれぞれで、カスタマーサクセスツールの利用状況を確認した。

 フェーズ分け運用をしている企業では、顧客情報管理やヘルススコア管理ツールの利用が確認された。とくに、運用が整備された企業ほどカスタマーサクセスの効果を強く感じている傾向があった。一方、フェーズ分け運用をしていない企業では、ツールの利用が限定的で、運用プロセスの不足が顧客満足度に影響を与えていることがうかがえた。

図3:[2024年]カスタマーサクセスツール利用状況:フェーズを分けた運用には至っていない/わからない

 一方、フェーズ分けの運用を行っていない層ではツールの利用率が低く、とくに、効果を感じていない層では「ツールを利用していない」と回答する割合が高いことが確認された。

サクセスロードマップのフェーズ分け基準とカスタマーサクセスの効果

図4:[2024年]サクセスロードマップはどのようなクライテリアでフェーズを分けていますか

 フェーズ分け運用を行っている、または試験運用を始めている層に対して「サクセスロードマップをどのようなクライテリア(基準)でフェーズ分けを行っているか」と質問し、その結果をカスタマーサクセスの効果体感別にグラフ化した。

 カスタマーサクセスの効果を感じている層では、46.6%が単体のヘルススコアの閾値を使用してフェーズ分けを行っていた。一方で、効果を感じていない層は、58.1%が複合的なヘルススコアを基準として使用していることがわかった。

 また、ヘルススコアと期間を組み合わせてフェーズ分けを行っている企業の割合は、効果を感じていない層で23.7%という結果になり、複数の指標を使って運用プロセスを管理していることがわかった。

フェーズ分け運用による業績および顧客満足度の差異

図5:[2024年]フェーズ分け運用有無別売上高変化
図6:[2024年]フェーズ分け運用有無別利益率変化

 フェーズ分け運用を行っている層と行っていない層における業況や顧客満足度の違いを調査した。フェーズ分け運用を行っている企業では、約7割が売上高の向上を実感し、6割以上が利益率の向上を感じていた。また、向上を感じた回答者では、カスタマーサクセスの取り組みの効果を実感している割合が多くなった。一方、フェーズ分け運用を行っていない企業では、それぞれの項目で4割以上が「変化を感じない」と回答した。

図7:[2024年]フェーズ分け運用有無別顧客満足度変化

 続いて、顧客満足度やNPSに関して調査した。顧客満足度の向上を実感しているのは、フェーズ分け運用を行っている層で61%、運用に至っていない層で26.5%という結果になった。とくに、運用に至っていない層では半数以上が「変化を感じない」と回答した。

図8:[2024年]フェーズ分け運用有無別NPS変化

 NPSについても、フェーズ分け運用を行っている層の半数以上が向上を感じている一方で、運用に至っていない層の約6割は「変化を感じない」と回答した。

【調査実施概要】

「2024年カスタマーサクセスに関する調査」

調査方法:インターネットアンケート

調査実施期間:2024年3月21日~3月25日

対象地域:全国

対象者:20歳から 65歳の有職者(契約社員、派遣社員、パート・アルバイト、個人事業主・フリーランス、専業主婦・主夫、家事手伝い、学生をのぞく)5万3,110人

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/6381 2024/09/26 05:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング