マイナビは、全国の企業3,176社を対象に「2023年卒企業新卒採用活動調査」を実施。2022年6月時点の2023年卒の採用活動・2024年卒の採用計画を調査し、その結果を発表した。
- 調査概要:マイナビ2023年卒企業新卒採用活動調査
- 調査期間:2022年6月3日(金)~6月20日(月)
- 調査方法:ウェブフォームより回答
- 調査対象:情報メディア「HUMAN CAPITALサポネット」会員にメールマガジンにて案内、「マイナビ2023」利用企業担当者宛にメールマガジンにて案内、営業担当より各企業に案内
- 調査機関:自社調べ
-
有効回答数/3,176社(上場275社、非上場2,901社|製造1,262社、非製造1,914社)
※調査結果は、端数四捨五入の都合により合計が100%にならない場合がある。
調査結果
23年卒の採用予定数について、「前年並み」が69.3%でもっとも多く、次いで「(前年より)増やした」の割合が前年比6.1pt増の22.1%となった。
6月時点の採用充足率が「5割以上」である企業は44.3%(対前年比6.2pt減)。コロナ禍前である20年卒の44.2%と同水準になった。
採用活動における現時点での問題点は「母集団(エントリー数)の不足」(55.6%、前年比21.2pt増)、「選考受験者数の不足」(44.3%、前年比14.0pt増加)。
エントリーした学生の印象について、「前年と大体同じ印象」が54.5%で最多。また、「前年よりも採用したいと思う学生が少ない」が前年比9.1pt増の25.2%となった。
企業に現時点での満足度の理由をたずねた。採用したいと思う学生が少ない企業からは「適性・志望度は例年に比べ高くはない」「能力・自社マッチ度が充分な学生に内々定を出せていない」というコメントが見られた。
23年卒として採用する人材が入社何年後に活躍することを期待しているかたずねた。「3年目」が45.7%で最多となり、81.7%の企業が3年目以降の活躍を期待していると明らかになった(「3年目」45.7%、「4~5年目」29.5%、「6~10年目」5.5%、「11年目以上」1.0%の合算)。
採用広報で今後アピールすべきと思う項目について、「SDGsに取り組んでいること」(31.6%)が最多。また「ダイバーシティ&インクルージョンに取り組んでいること」について、上場企業では21.2%となり、非上場企業の6.4%を上回った。