SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

アステリアがCXO(最高変革責任者)を新設 中山五輪男氏が初代CXOに就任

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 アステリアは、CXO(Chief Transformation Officer:最高変革責任者)の新設、および初代CXOとして中山五輪男氏が5月12日より就任することを発表した。

中山五輪男氏 プロフィール

 

 法政大学工学部卒業。複数の外資系ITベンダーおよびソフトバンクを経て、富士通の理事/首席エバンジェリストとして幅広く活動。2022年5月よりアステリアCXOに就任。ソフトバンク在籍時には、iPhone/iPadのエバンジェリストとして主にビジネスユーザへの訴求活動に邁進し、日本におけるスマートフォンの普及に貢献した。スマートデバイス、クラウド、ロボット、AI、IoTの5分野を得意分野とし、年間約300回の全国各地での講演活動を通してビジネスユーザーへの訴求活動を実践している。

中山五輪男氏のコメント

 アステリアのCXOに就任する中山五輪男です。日本は世界の中でもDXが遅れています。しかしながら、多くの企業や自治体ではDXの導入においてまず「何から始めればいいのか」、「誰に相談すればよいのか」「どう進めればよいのか」などの点で課題を抱えるケースが少なくありません。

 この課題解決には、プログラミングが不要ですぐに現場で導入することができる「ノーコード」が最重要キーワードであると確信しています。私はこの「ノーコード」に対する確信のもとで、アステリアのCXOとして日本の企業のDX推進と、日本のソフトウェア文化の変革に挑戦していきたいと考えています。よろしくお願いいたします。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/3462 2022/05/10 11:29

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD