「最新事例で読み解く、AIがもたらす営業革新」富士通×NTTコム対談公開
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] ニュース一覧
[4] 人気ランキング
[5] 配信停止の方法
ニュース・記事配信中! SalesZineのソーシャルメディアはこちら
* X(旧Twitter) : https://x.com/SalesZine
* Facebook: https://www.facebook.com/SalesZine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、SalesZine編集部です。
今週のオススメはこちらです。
◆AI活用は“波乗り感覚” 試行錯誤しながら成果を追求する実践事例を公開
|富士通×NTTコム対談 前編
2025年4月24日に開催された、ナレッジワーク主催のオフラインイベント
「NEW SALES AI MOVEMENT」。“AIエージェント元年”を迎えた今年、
営業の生産性と個人の満足度が高い「NEW SALES」を実現する鍵として、AI活用の
取り組みが共有された。本稿では、富士通 小松氏、NTTコミュニケーションズ
(現:NTTドコモビジネス) 戸松氏が登壇し、ナレッジワーク 田口氏が進行を
務めたパネルディスカッション「最新事例で読み解く、AIがもたらす営業革新」
の前編をお届けする。
https://saleszine.jp/article/detail/7270?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
気になるニュースはこちら。
◆Salesforce、収益ライフサイクル管理を実現する「Revenue Cloud」を
日本市場で提供開始
セールスフォース・ジャパンは、AIエージェントによる収益ライフサイクル管理
を実現する「Revenue Cloud」を日本市場で提供開始すると発表しました。
https://saleszine.jp/news/detail/7351?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
それでは、新着記事とランキングのご紹介です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:3本(6/27~7/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆“AIエージェント元年”に考える、営業が発揮する価値と抱くべき危機感
|富士通×NTTコム対談 後編
2025年4月24日に開催された、ナレッジワーク主催のオフラインイベント
「NEW SALES AI MOVEMENT」。“AIエージェント元年”を迎えた今年、
営業の生産性と個人の満足度が高い「NEW SALES」を実現する鍵として、AI活用の
取り組みが共有された。本稿では、富士通 小松氏、NTTコミュニケーションズ
(現:NTTドコモビジネス) 戸松氏が登壇し、ナレッジワーク 田口氏が進行を
務めたパネルディスカッション「最新事例で読み解く、AIがもたらす営業革新」
の後編をお届けする。
https://saleszine.jp/article/detail/7271?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
◆AI活用は“波乗り感覚” 試行錯誤しながら成果を追求する実践事例を公開
|富士通×NTTコム対談 前編
2025年4月24日に開催された、ナレッジワーク主催のオフラインイベント
「NEW SALES AI MOVEMENT」。“AIエージェント元年”を迎えた今年、
営業の生産性と個人の満足度が高い「NEW SALES」を実現する鍵として、AI活用の
取り組みが共有された。本稿では、富士通 小松氏、NTTコミュニケーションズ
(現:NTTドコモビジネス) 戸松氏が登壇し、ナレッジワーク 田口氏が進行を
務めたパネルディスカッション「最新事例で読み解く、AIがもたらす営業革新」
の前編をお届けする。
https://saleszine.jp/article/detail/7270?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
◆サービス説明が9割のプレゼンでは、顧客は動かない──
商談を“プロジェクトに変える”5つの鍵
営業組織を強化するための「仕組み」をつくる企業が増えてきています。
一方で、その仕組みがなかなか大きな成果につながっていないと感じている組織も
多いのではないでしょうか。本連載「図解でわかる! 共創型営業を実現する
セールスイネーブルメント」では、スタートアップ4社で10億円以上の受注実績を
持つグロース請負人・鈴木純太(ジェイ)さんが、実際に活用している
「営業モジュール」を交えながら、成果につながるセールスイネーブルメントの
手法を具体的に解説していきます。
https://saleszine.jp/article/detail/7278?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:23本(6/27~7/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・リスキリング施策で重視するスキル「AI活用」が初めてトップに
/パーソルイノベーション調査(07-04)
https://saleszine.jp/news/detail/7356?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・営業職の人脈形成とSNS活用
8割超の営業職が「SNSから商談につながった」と回答/研美社調査(07-04)
https://saleszine.jp/news/detail/7353?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・UPWARD、外回り営業向けAI機能パッケージ「UPWARD AI EDITION」の提供を開始
(07-03)
https://saleszine.jp/news/detail/7358?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・レブコムの音声解析AI「MiiTel」、「データマイニングレポート」の提供を開始
(07-03)
https://saleszine.jp/news/detail/7357?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・スタートラインが「Sales Marker」を導入
受注率が1.5倍になり、リードタイムは半減(07-03)
https://saleszine.jp/news/detail/7355?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・アビームコンサルティングが「Agentforce」「Data Cloud」「MuleSoft」を導入
(07-03)
https://saleszine.jp/news/detail/7354?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・大東建託、全国の営業社員約3,000名にオフィスカジュアルを導入(07-02)
https://saleszine.jp/news/detail/7347?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・テクノスジャパン、島精機製作所のSalesforce導入・活用を支援(07-02)
https://saleszine.jp/news/detail/7346?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・CLF PARTNERS、カスタマーサクセス支援ツール「CustomerCore」事業を譲受
(07-02)
https://saleszine.jp/news/detail/7348?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・Sansanが提供する名刺アプリ「Eight」、名刺交換後に自身のデジタル名刺を
メール送付可能に(07-02)
https://saleszine.jp/news/detail/7352?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・Salesforce、収益ライフサイクル管理を実現する「Revenue Cloud」を
日本市場で提供開始(07-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7351?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・フィールドセールス向けSaaSのUPWARD、約11.7億円の資金調達を実施(07-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7350?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・レブコム、取締役プレジデント & COO に元楽天副社長 平井康文氏が就任
(07-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7349?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・FlashIntel、営業チーム向けのAIロールプレイツール「AIRoleplay」を
正式リリース(07-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7344?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・ナレッジワーク、Poeticsを吸収合併
「ナレッジワーク」と「JamRoll」の連携・統合へ(07-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7345?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・Salesforce、「Agentforce 3」を発表 可視性と制御性の課題を解決(07-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7343?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・Sales Markerと日本経済社が業務提携
顧客インテントを起点としたBtoBマーケ再設計を支援(06-30)
https://saleszine.jp/news/detail/7342?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・ログリー、「インテントAIトークスクリプト」機能の提供へ
営業トークスクリプトを顧客ごとに自動生成(06-30)
https://saleszine.jp/news/detail/7341?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・ユーザベース、経済情報に特化したAIエージェント「Speeda AI Agent」を発表
(06-30)
https://saleszine.jp/news/detail/7340?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・BtoB営業担当者の約半数が、マーケ部門から提供される「リードの品質」に不満
/IDEATECH調査(06-30)
https://saleszine.jp/news/detail/7336?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・Sapeet、営業をサポートするウェブアプリ「営業AIエージェント」α版の提供を
開始(06-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7324?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・100、HubSpotによる業務活用支援サービスを開始(06-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7335?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
・Sansanがハウスリストマーケティングツール「immedio Box」を導入
商談化率が2倍に(06-27)
https://saleszine.jp/news/detail/7334?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(6/27~7/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 AI活用は“波乗り感覚” 試行錯誤しながら成果を追求する実践事例を公開
|富士通×NTTコム対談 前編
https://saleszine.jp/article/detail/7270?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●2位 サービス説明が9割のプレゼンでは、顧客は動かない──
商談を“プロジェクトに変える”5つの鍵
https://saleszine.jp/article/detail/7278?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●3位 カスタマーサクセスはアップセル・クロスセルを担えるか?
CSの本質と連携戦略【対談前編】
https://saleszine.jp/article/detail/7204?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●4位 【新連載】「仮説思考」を営業組織にインストールせよ!
BtoB営業リーダーが備えるべき“思考の武器”
https://saleszine.jp/article/detail/7163?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●5位 「正しい顧客」について営業とカスタマーサクセスは合意できているか?
CSの本質と連携戦略【対談後編】
https://saleszine.jp/article/detail/7205?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 大東建託、全国の営業社員約3,000名にオフィスカジュアルを導入
https://saleszine.jp/news/detail/7347?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●2位 Salesforce、「Agentforce 3」を発表 可視性と制御性の課題を解決
https://saleszine.jp/news/detail/7343?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●3位 Salesforce、収益ライフサイクル管理を実現する「Revenue Cloud」を
日本市場で提供開始
https://saleszine.jp/news/detail/7351?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●4位 アビームコンサルティングが「Agentforce」「Data Cloud」「MuleSoft」を
導入
https://saleszine.jp/news/detail/7354?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
●5位 ユーザベース、経済情報に特化したAIエージェント「Speeda AI Agent」を
発表
https://saleszine.jp/news/detail/7340?utm_source=saleszine_regular_20250704&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/slz?token=&utm_source=42265&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/slz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 SalesZine編集部
(c)2025 SHOEISHA. All rights reserved.