SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

企業の競争力を高める「営業DX」とは? 日本の営業組織の未来を探る powered by SalesZine

2024年4月18日(木)14:00~15:30

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

営業を仕組みから変える! 急成長の裏側にあるセールス組織の秘密とは(AD)

AI&BIで電話とモチベーション分析 Salesforceのデータドリブンインサイドセールス最新事例

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

AIで電話内容を点数化 トークは「営業が7割」有効?

――常に進化し続けるセールスフォース・ジャパンのインサイドセールスチームですが、現在の状況を表わすキーワードや取り組みを教えていただけますか。

ずばり“データドリブン”です。背景には、AIやテクノロジーの進化も当然あるのですが、コロナ禍で加速した側面もあります。

たとえば、さまざまなイベントがオンライン化し、物理的な制約がなくなったことで、接触できる見込み客の数が1.5~2倍に増えた一方、参加のハードルが下がった結果、さまざまな興味関心の度合いのお客様が参加されるようになり、商談化率は下がってしまったという話もよく耳にします。これまで以上に見込み客の状況を見極め、誰でも抜け目ない対応を素早く行うことができるよう環境を整備する必要が出てきました。

そこで我々は、インサイドセールスのために最適化されたSalesforceのソリューションであるHigh Velocity Salesを活用し、フォローのベストプラクティスをシナリオ化しています。たとえば、最初に送るメールはテンプレートがセットされており、少し手を加えればすぐに送信できます。そのメールを「開封した人に対してコールをするTo Do」を自動発行する、といったかたちで効率化が可能です。このおかげで個人のスキルに頼らずに対応スピードを上げ、インサイドセールスは提案の仮説立てやお客様に合わせたカスタマイズなどにより注力することができています。またトリガー(メール開封)に対して、どう行動するか(シナリオ)は、我々が活用しているSalesforce上に蓄積された顧客およびに営業活動のデータを基にしています。ただ細かい定義が固まっているわけではなく、最新情報を見ながら、どのようなTo Doが自動発行されるべきか、常にPDCAを回して検討しています。

Hight Velocity Salesのシナリオ(イメージ)[画像をクリックで拡大]

――最初の架電前からデータドリブンなフローが組まれているのですね。そのほかにどのような電話データの分析・活用をされていますか。

CTI連携×分析ツールのTableauで、電話がつながりやすい時間帯を分析しています。自分のチームではデータを基に、9時・13時などつながりやすい時間帯に集中して活動を行うことで、商談獲得につなげています。

さらに、「お客様が求めていること」を理解するために、電話内容もAIで解析しています。たとえば当社ではお電話の冒頭に「Why you now」という「なぜ今あなたとお話させていただきたいのか」を伝えるようにしていますが、言葉遣いなどを含めて点数化し「お客様により響く話ができているか」を分析、改善点を導き出します。マネージャーによるデータモニタリングの結果なども総合的に点数で表示しています。

まだチャレンジの最中ではありますが、インバウンドとアウトバウンドのチームで傾向が異なることもわかってきました。たとえば、インバウンド対応では、幅広いトピックで客観的な根拠を提供することが効果的です。一方、アウトバウンドの場合はトピックを絞り込んだうえで、ストーリーテリングを意識して話したほうが良い、という傾向が見えてきました。

 
反響型(インバウンド)/新規開拓型(アウトバンド)優れたトークの比較

ちなみに、両者に共通したデータとして話す割合は「自分7:相手3」が良いことも明らかになっています。よく、「商談で営業ばかりが話すのは良くない」と言われますが、時代の変化や当社のインサイドセールスの役割を踏まえると、こちらからの情報提供量も重要だということが読み取れる結果となりました。

次のページ
2種類のサーベイでチームのモチベーションを可視化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
営業を仕組みから変える! 急成長の裏側にあるセールス組織の秘密とは連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮田華江(セールスジンヘンシュウブ ミヤタハナエ)

Sales Techに関する情報をお届けします!

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

井上晃(イノウエアキラ)

ITライター・エディター。モバイル業界を中心に取材し、IoTやロボットなどを含め、多岐にわたるテーマの記事を雑誌やWebメディアで執筆。雑誌・ムックの編集にも携わる。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/3086 2022/05/11 14:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年4月18日(木)14:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング