SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine ニュース

ナレッジワーク、YouTubeチャンネル「NEW SALESチャンネル」を開設

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ナレッジワークは、YouTubeチャンネル「NEW SALES チャンネル」を開設した。本チャンネルは、2024年9月に新規事業として立ち上げた「NEW SALES STUDIO」が運営する。

「NEW SALESチャンネル」とは

「NEW SALES チャンネル」は、みんなが売れる営業になるため、営業を楽しみながらリアルなノウハウが学べるチャンネル。

 今後は、実務で悩む営業担当者向けに、時短学習シリーズや、トップセールスに学ぶシリーズ、有識者の解説シリーズ、営業追体験シリーズ、方法論ロープレ/提案書紹介シリーズなど多岐にわたるコンテンツの公開を予定している。

NEW SALESアンバサダー

 営業に特化したNEW SALESアンバサダーたちが、NEW SALESチャンネル内でそれぞれ番組を持ち、みんなが売れる営業になるためのナビゲートする。チャンネル開設にあたり、アンバサダーから寄せられたコメントは次のとおり。

TORiX 代表取締役『営業の科学』著者 高橋浩一氏のコメント

 NEW SALESアンバサダーとして私がお届けしたいのは「創意工夫の面白さ」です。営業に対して、もっと色々な角度から考えてトライをしてみようという人たちが増えたらいいなと思っています。変化の激しい時代、営業に求められることがどんどん高度化してきていますが、一方、「正解」や「方程式」にまつわる情報が溢れすぎて、皆が同じようなやり方をするようになっている現状も感じています。営業には「抜きん出るための個性」が重要です。このコンテンツを通して、「本当にこのやり方でいいんだろうか?」「もっとお客様の役に立つにはどうしたらいいんだろうか?」こんな試行錯誤が生まれるきっかけが生まれ、営業の面白さを実感いただけたら嬉しいです。

セレブリックス 執行役員CMO『Sales is (セールス・イズ)』著者 今井晶也氏のコメント

 アンバサダーに就任させていただくセレブリックスの今井です。

 私は「Sales is cool.」をスローガンに、日本国内の営業職をカッコよく、価値ある職業にアップデートする夢があります。一方で私が所属するセレブリックスで、営業活動の支援や研究を行っていると、営業という仕事の光と闇に直面します。同じ会社、同じ商品であったとしても、売れる人と売れない人の差が明確に生まれ、幸福度の格差をつくります。NEW SALESチャンネル参画の意思決定は、まさにこの課題にダイレクトで向き合えると感じたからです。明日からの営業が楽しくなる、試してみたくなる…そのような意味のある情報提供を、この番組、このメンバーとなら実現できると確信していますし、今からワクワクしております。

WORKPARK 代表取締役 冨田阿里氏のコメント

 このたび、本チャンネルにアンバサダーとして携わることになりました。企画を聞いた際、アンバサダーというよりも、むしろ視聴者のペルソナそのものだと感じました。人材企業、外資系IT企業、スタートアップでの営業経験がありますが、営業のノウハウやテクノロジーは日々進化し続けており、私自身まだ学びの途上です。本番組では、現在進行形で私が学び成長する姿を包み隠さずお届けします。皆さんと共に、変化を楽しみながら新しい営業スタイルを創り上げていきたいと思います。

  • NEW SALES チャンネルナビゲーター

ナレッジワーク プロデューサー 執行役員 VP 鈴木淳一氏のコメント

 NEW SALESチャンネルは「みんなが売れる営業になる」をコンセプトに、楽しみながらリアルな営業ノウハウを学べる新しいメディアです。営業は「労働は苦役なり」という固定観念を超え、日本をポジティブに変える力を秘めています。テクノロジーの進化と共に、お客様の心を動かし、新たな挑戦を促す力こそ営業の真価であると信じています。そして、製品やサービスの価値を最後にお客様に届けるのは営業の役割です。素晴らしいアンバサダーの方々と共に、営業の価値を再定義し、視聴者の皆様と共に学び合う場を提供します。「今日できなかったことが、明日できるようになる」そんな未来を目指し、挑戦を続けていきます。どうぞご期待ください!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/6815 2025/01/30 16:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング