SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

67%がテレワークに満足していると回答 2020年4月から1.62倍に増加/Stock調査

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 Stockは、テレワークの経験があるビジネスパーソン500人を対象に「テレワークのメリットに関する意識調査」を実施した。

 テレワークに満足している人は67%。2020年4月の41.3%から1.62倍に増加した。

 テレワークにより通勤のストレスから解放された人は89%。2020年4月の81.5%から1.09倍に増加した。

ビジネスパーソンから寄せられた声

  • 通勤やメイクの時間が省略できるので、すぐに仕事に取り組めるところにメリットを感じています。(20代女性)
  • 何より通勤時間がなくなるのが最大のメリットのように思います。仕事が終わってすぐプライベートの時間になるので、日常生活の満足度が向上しています。(20代男性)
  • 保育園に通う子供がいたので、送り迎えをしてからの通勤は時間的な余裕がなく大変でした。テレワーク導入によって通勤時間がなくなり、保育園の送り迎えの時間だけ考えれば良くなったので、ありがたかったです。(30代女性)

 テレワークにより「無駄な飲み会・会食が減った」と感じている人は86.5%。2020年4月の65.0%から1.34倍に増加した。

ビジネスパーソンから寄せられた声

  • 出社すると飲み会等の支出が発生してしまう。テレワークは支出の削減にも貢献している。(30代男性)
  • 無駄な飲み会などが極端に減り、その点は快適に仕事ができて良い。(40代女性)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/3540 2022/06/08 06:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD