ZOZOの営業スタイルと育成の挑戦/NTT東日本、生成AIサービスの提供を開始
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] ニュース一覧
[4] 人気ランキング
[5] 配信停止の方法
ニュース・記事配信中! SalesZineのソーシャルメディアはこちら
* X(旧Twitter) : https://x.com/SalesZine
* Facebook: https://www.facebook.com/SalesZine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、SalesZine編集部です。
今週のオススメはこちらです。
◆愛を持ち、顧客の“パートナー”に
ユニークな提案を行うZOZOの営業スタイルと育成の挑戦
年間購入者数は1,200万人(2024年12月時点)。言わずと知れたアパレルEC
プラットフォームの「ZOZOTOWN」は、ユーザーとして活用したことのある
読者も多いのではないでしょうか。一方、ZOZOTOWNに出店するアパレルブランドと
向き合うZOZOの営業組織は、どのような提案活動を行い、ブランドとともに
ZOZOTOWNというプラットフォームを磨き込んでいるのか──。
今回は、ブランド営業本部ブロック長 結城さんと、営業担当者の正井さんに
インタビューを実施。同社の営業スタイルや、ブランドとのユニークな
取り組み事例、育成のチャレンジなどについてうかがいました。
https://saleszine.jp/article/detail/6993?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
気になるニュースはこちら。
◆NTT東日本、生成AIサービスの提供を開始
NTT東日本は、自治体や企業の顧客向けに、生成AIを活用した業務効率化を図る
生成AIサービスの提供を開始しました。
https://saleszine.jp/news/detail/7075?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
それでは、新着記事とランキングのご紹介です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:4本(4/11~4/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆パートナー企業が動かない今こそチャンス!
“パートナービジネス冬の時期”を有意義に過ごす攻略法5選
海外では当たり前となっている「パートナーサクセス」。パートナー企業が
成果をあげられるようにサポートし、代理店販売を成功へと導く概念です。
古くからの商習慣としてパートナーセールス(代理店営業)が根づいている
日本でも、パートナーサクセスに取り組む企業が増えてきました。
一方、事例やノウハウが少なく、基本的な知識や活用法を学びづらい状況に
あります。本連載では、Grow up 代表の佐々木さんが、パートナーサクセスを
イチから解説。第11回では「パートナービジネス活動の鈍化」について、
実施すべきアクションをご紹介します。
https://saleszine.jp/article/detail/7030?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
◆[新連載]トップセールスがコミット!
エンタープライズセールスにおける“本気の採用”とは
事業を成長させるための「エンタープライズセールス」への注目が高まる一方、
その採用や育成がうまくいかないという課題を抱える組織も多い。
本連載では、独自の手法でエンタープライズセールスの採用・定着を実現する
注目のスタートアップ・ログラスが自社のノウハウを共有していく。
第1回のテーマは、「採用プロジェクトの立ち上げ方」と「採用チャネル」。
https://saleszine.jp/article/detail/7040?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
◆愛を持ち、顧客の“パートナー”に
ユニークな提案を行うZOZOの営業スタイルと育成の挑戦
年間購入者数は1,200万人(2024年12月時点)。言わずと知れたアパレルEC
プラットフォームの「ZOZOTOWN」だ。ユーザーとして活用したことのある読者も
多いだろう。一方、ZOZOTOWNに出店するアパレルブランドと向き合うZOZOの
営業組織は、どのような提案活動を行い、ブランドとともにZOZOTOWNという
プラットフォームを磨き込んでいるのだろうか。今回は、ブランド営業本部
ブロック長 結城さんと、営業担当者の正井さんにインタビューを実施。
同社の営業スタイルや、ブランドとのユニークな取り組み事例、育成のチャレンジ
などについて聞いた。
https://saleszine.jp/article/detail/6993?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
◆【2025年度】SalesZineで注力していく5つのテーマをお伝えします
2025年度に、SalesZine編集部が注力していきたい5つのテーマをお伝えします。
https://saleszine.jp/article/detail/7034?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:30本(4/11~4/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ネクプロ、展示会業務効率化ソリューション「名刺Scan」のサービス提供を開始
(04-17)
https://saleszine.jp/news/detail/7099?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・ウイングアーク1st、「Box」のAI機能と「MotionBoard」の連携を開始
(04-17)
https://saleszine.jp/news/detail/7102?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・日綜産業、営業DXプラットフォーム「Mazrica Sales」を導入
部門間の連携を推進(04-17)
https://saleszine.jp/news/detail/7096?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・パートナーサクセス、紹介マーケット「PartnerSuccess パスポート」を
正式リリース(04-17)
https://saleszine.jp/news/detail/7100?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・BtoBマーケティング担当者の約半数が「CPAの高騰」を実感
/IDEATECH調査(04-17)
https://saleszine.jp/news/detail/7095?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・Sansan、商工中金とインボイス管理サービス「Bill One」のパートナー契約を
締結(04-16)
https://saleszine.jp/news/detail/7098?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・マツリカ、営業AIエージェント「DealAgent」の提供開始 第1弾では情報共有と
質問回答に注目(04-16)
https://saleszine.jp/news/detail/7094?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・マッシュマトリックス、ExcelデータとSalesforceを並べて照合・分析できる
新機能を追加(04-16)
https://saleszine.jp/news/detail/7093?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・双日テックイノベーション、契約のリスク分析でContract Oneを活用し、
7,000時間を削減(04-16)
https://saleszine.jp/news/detail/7097?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・生成AIを活用した業務効率化ツール「Crew」、社内資料の一元検索機能を
アップデート(04-16)
https://saleszine.jp/news/detail/7092?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・営業担当者が商談時にもっとも苦戦するポイントは「価格交渉」
/ディグロス調査(04-16)
https://saleszine.jp/news/detail/7090?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・[4/17参加無料]KDDIら登壇!Zoom、AI活用とCX改革の最前線を共有する
リアルイベント開催(04-15)
https://saleszine.jp/news/detail/7091?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・ベルシステム24とシンカー、声データから生成AIで顧客ニーズを推定する
「ヒトトナリAI」をリリース(04-15)
https://saleszine.jp/news/detail/7083?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・pickupon、HubSpot連携を強化 知らない番号からの着信もその場で
確認・顧客登録(04-15)
https://saleszine.jp/news/detail/7085?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・NSSOL、エンタープライズ向け電子取引プラットフォーム「CONTRACT CROSS」の
提供を開始(04-15)
https://saleszine.jp/news/detail/7089?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・パシフィックネット、生成AI・DXツールの活用で年間約6,800時間相当の
業務時間を創出(04-15)
https://saleszine.jp/news/detail/7088?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・datais、フリーの「datais Discover」導入事例を公開(04-15)
https://saleszine.jp/news/detail/7081?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・「統計やAIに詳しいデータサイエンティスト」を増やしたい企業が63%
/データサイエンティスト協会(04-15)
https://saleszine.jp/news/detail/7082?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・DeNA、AIのコンサルティングやソリューション提供を行う新会社
「DeNA AI Link」を設立(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7087?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・チームスピリット、「TeamSpirit タレントマネジメント」をリリース(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7078?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・レブコム、音声解析AI「MiiTel」の公式サイトを全面リニューアル(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7070?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・パーソルキャリアが企業データベース「SalesNow」を導入
商談化率が2倍近く向上(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7073?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・HubSpot、AI機能をはじめとする200以上の製品アップデートを発表(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7074?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・SALES ROBOTICS、Sales Markerとパートナーシップを締結(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7071?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・HQ、日本生命保険と業務提携開始(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7076?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・NTT東日本、生成AIサービスの提供を開始(04-14)
https://saleszine.jp/news/detail/7075?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・LINE WORKS、トークルームのカテゴリー表示やOCR活用の画像検索機能など
メジャーアップデート(04-12)
https://saleszine.jp/news/detail/7069?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・ドキュサイン・ジャパン、「Docusign IAM for CX」の日本国内ローンチを発表
(04-11)
https://saleszine.jp/news/detail/7072?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・ベネッセi-キャリアがBtoBウェブ接客SaaS「immedio」を導入(04-11)
https://saleszine.jp/news/detail/7067?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
・ソフトブレーン、ノーコードで業務をウェブ・スマホアプリ化する
「esm appli」の提供開始(04-11)
https://saleszine.jp/news/detail/7068?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(4/11~4/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 愛を持ち、顧客の“パートナー”に
ユニークな提案を行うZOZOの営業スタイルと育成の挑戦
https://saleszine.jp/article/detail/6993?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●2位 [新連載]トップセールスがコミット!
エンタープライズセールスにおける“本気の採用”とは
https://saleszine.jp/article/detail/7040?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●3位 【2025年度】SalesZineで注力していく5つのテーマをお伝えします
https://saleszine.jp/article/detail/7034?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●4位 [新連載]あらゆる企業に求められる「共創型営業」とは
顧客との共創を実現するふたつのアプローチ
https://saleszine.jp/article/detail/7026?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●5位 営業2,700人の拠りどころに!
「ホットペッパービューティー」の成長を支えた「クレド浸透」とは
https://saleszine.jp/article/detail/6827?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 マッシュマトリックス、ExcelデータとSalesforceを並べて
照合・分析できる新機能を追加
https://saleszine.jp/news/detail/7093?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●2位 NTT東日本、生成AIサービスの提供を開始
https://saleszine.jp/news/detail/7075?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●3位 HQ、日本生命保険と業務提携開始
https://saleszine.jp/news/detail/7076?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●4位 BtoBマーケティング担当者の約半数が「CPAの高騰」を実感/IDEATECH調査
https://saleszine.jp/news/detail/7095?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
●5位 マツリカ、営業AIエージェント「DealAgent」の提供開始
第1弾では情報共有と質問回答に注目
https://saleszine.jp/news/detail/7094?utm_source=saleszine_regular_20250418&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/slz?token=&utm_source=40630&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/slz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 SalesZine編集部
(c)2025 SHOEISHA. All rights reserved.