働く時間を減らしながら成果をいま以上に出すという時代へ
「働き方改革」は国レベルの施策で、多様な働き方を可能にする社会を目指しています。
日本の人口はこれから減ります。人口が低下すると労働力不足となります。この労働力不足を解消させる為には、働き手を増やし、出生率を上昇させ、労働生産性を向上させる必要があります。これを実施させようとする政策が「働き方改革」です。
営業職に関連する施策レベルのキーワードとしては、リモートワーク、ペーパーレス、副業、残業時間を減らす、有給を消化する……というようなことが具体的な要項になります。
働き方改革における仕事の部分を要約すると「働く時間を減らし、いま以上の成果を出してください」ということです。労働量と結果が比例する時代から考えると、相反することを同時に行うなんて、無理難題です。企業側も、働く側もより大きな工夫が必要になるのは明らかです。
営業職においてはテクノロジーをフル活用して自身の実力を最大化すること、案件化・受注までのプロセスを効率化する能力が必要不可欠になります。
パソコン、スマホ、タブレットと、高性能なハードが日常的に使えるようになりました。クラウド技術の発達も働き方改革を実現させた大きな要因です。それらのインフラに多数のアプリケーションやソフトウェアが加わり、営業活動のあと押しをしてくれています。どこからでも情報にアクセスできるようになり、スマホひとつで参加者全員が別々の場所からテレビ会議へ参加できるようになり、リモートワークが可能になりました。
営業職の場合であれば、オフィスで資料を作成し、顧客を訪問したあとは、カフェで議事録を作成、電車内でスマホで日報を作成したらそのまま帰宅するようなことも可能となり、ネット環境があれば、働く環境をどこにでもつくれるようになりました。
チャットやテレビ会議ツールを使えばクライアントとコミュニケーションはとれますし、マーケティングツールやオンライン商談ツールを使えば、オフィスや自宅から新規の営業活動すらもできるようになります。
このようにテクノロジーと働き方改革はセットですので、使いこなしていくことがこれからの時代をサバイブする必須条件になってきます。