SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

「資料」で営業の脱属人化を! コンテンツセールスのススメ

【最終回】BtoBセールスが用意すべき11の資料【保存版】

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 セールス・イネーブルメントがトレンドであるように、営業組織の成果・スキルの標準化を図りたいと考えている企業が増えています。一方で、SFAやSales Techでそれを実現しようとするとハードルが高く苦戦することも。そんな中、著者が経営するConeでは「資料」というコンテンツを活用することで営業標準化を実現するコンテンツセールスという手法をクライアントに提供しています。本連載では、脱属人化を図るコンテンツセールスという手法について具体的に紹介していきます。最終回となる第4回では「BtoBセールスが用意すべき11の資料コンテンツ」について解説します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

検討プロセスごとに資料を用意する

「資料」と聞くと、営業資料や提案資料を思い浮かべる営業パーソンが多いのではないでしょうか。しかし、弊社ではBtoB営業が用意すべき資料は11個あると考えています。

 なぜ、そんなも多くの資料が必要なのか。理由は次のとおりです。

  • 営業トークを改善するのは難しい
  • 全員が同じように商談を進めていくのは難しい

 一般的に、初回商談後に営業担当が架電やメールで「現在のご検討状況はいかがでしょうか?」などとフォローを行うと思います。

 前回の記事「商談後の送付で比較検討の勝率が上がる『社内検討用資料』とは? 挿入必須の4スライドも解説」でもお伝えしたとおり、シリウスディシジョンズ社(現Forrester社)の調査(※1)では、営業担当が「見込みなし」と判断してフォローしなかった見込み顧客のうち、8割が2年以内に競合他社から製品を購入しているという結果がありました。フォロー業務が重要なことは明白です。

 しかし、多くの組織ではその追いかけ業務が属人化していて、それぞれの営業のフォロー方法やトークのテンションの違いで成果が変わってきてしまいます。“人”の営業トーク改善だけでは、成果にばらつきが出てしまうのです。

 そこで、営業担当による成果のばらつきを防ぐために、フォロー業務を人のスキルに任せるのではなく「見込み顧客が知りたい情報別に資料コンテンツを作成し、知りたいタイミングで送付する」ようにします。

 最適な情報を統一されたフォーマットで伝えることができるため、人による成果のブレや追いかけ漏れを防ぐことができます。実際に弊社でも、商談後に「社内検討用資料」というものを送付するようになってから、比較検討勝率が向上しました。

 その「適切なコンテンツを、適切なタイミングで」見込み顧客に届けて成果を上げる、という考え方のもとで、営業活動の検討プロセスすべてのフェーズごとに必要な資料を揃えていくと11の資料が必要になるのです。

 今回ご紹介するBtoBセールスが用意するべき11の資料は以下のとおりです。

【商談を獲得するための資料】

  • サービス紹介資料(送付用)
  • 業界別・課題別 サービス紹介資料
  • 業界別・課題別 事例集

【商談「中」に活用する資料】

  • 営業資料
  • 潜在課題 事例資料
  • 業界別・課題別 営業資料

【商談「後」に活用する資料】

  • 社内検討用資料
  • 課題解決用資料

【受注・契約後に活用する資料】

  • キックオフ資料
  • 定例ミーティング資料/振り返りミーティング資料
  • 継続提案資料

 事項から、それぞれの資料について具体的に解説していきます。

※ 1:第34回 放置した見込み顧客の8割が2年以内に競合に流れる?

次のページ
商談を獲得するための資料

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
「資料」で営業の脱属人化を! コンテンツセールスのススメ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社Cone 代表 佐藤立樹(サトウリキ)

立命館大学卒業後、2019年株式会社Coneを設立。資料作成代行サービス「c-slide」, 記事作成代行サービス「c-blog」などのBPO事業を展開し、BPOサービス比較サイト「b-pos」をリリース。BPO事業は累計支援企業900社超、比較サイトは累計掲載200社超の経験から、コンテンツマーケティング...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/6517 2024/11/07 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年1月28日(火)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング