SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

識学1号ファンド、女性に特化した営業アウトソーシングを展開するSurpassを投資第1号案件に決定

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 女性に特化したエンタープライズ企業向けの営業アウトソーシングを展開するSurpass(サーパス)は、「識学」を用いた組織コンサルティング事業を行う株式会社識学の子会社である1号投資事業有限責任組合(以下、「識学1号ファンド」)より第三者割当増資による資金調達を実施した。

 Surpassは、今回の資金調達により、大企業を中心とした顧客基盤と営業未経験の女性を大企業の現場で活躍できる人材に育成するノウハウという強みを一層強化していく。同時に「人手不足」や「労働生産性の向上」といった課題に直面するクライアント企業に対し、セールステックやマーケティング、高度海外人材の登用などの切り口から幅広く支援し、あらゆるニーズにワンストップで応えるサービスを提供する。

 Surpassはクライアント企業に派遣する人材を女性に特化している。蓄積した独自のノウハウ(研修や育成などの機能)を生かし、就労意欲のある営業未経験の女性を大企業の現場で営業支援として活躍できる人材へと育成。この事業を通して、人手不足の解消や女性の社会進出などという社会課題への貢献に取り組んでいる。

株式会社識学 安藤広大氏からのコメント

 「日本の労働人口は、2017年現在で6720万人となっており、2060年には4700万人へ減少することが見込まれ、労働者一人当たりの生産性向上が、喫緊の課題とされています。識学1号ファンドが投資及び組織力向上のための支援を行うことで、女性人材を育成して活躍できる環境・ノウハウを有するサーパスの強みを、さらに強化していくことが可能であり、労働人口の減少を背景とした市場拡大が見込まれ、さらなる成長が見込まれると判断したことから今回の投資を決定いたしました」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1316 2020/03/23 11:15

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD