2025年のパートナーセールスのトレンドとは/発注担当者の6割が失敗を経験
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
━☆AD☆━━━━━━━━━━━━━━━━
4/10開催【インサイドセールス育成】未経験者を即戦力に変えるプログラム
無料セミナー/顧客理解を軸とした独自の育成計画書を元に、
「短期的な成果」と「中長期的なキャリア形成」 の両立に挑むヤプリ社の永田氏
培ってきた営業感性を、正しく伝えるための取り組みがお役に立てば幸いです。
詳細・申込は へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]目次
----------
[1] 今週のホットトピックス
[2] 新着記事一覧
[3] ニュース一覧
[4] 人気ランキング
[5] 配信停止の方法
ニュース・記事配信中! SalesZineのソーシャルメディアはこちら
* X(旧Twitter) : https://x.com/SalesZine
* Facebook: https://www.facebook.com/SalesZine
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、SalesZine編集部です。
今週のオススメ記事はこちらです。
◆2025年のパートナーセールスのトレンドとは
【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
「パートナーセールス」に取り組み、事業を成長させたいと考える企業が
増えています。今回はグローバルのパートナーセールス事情に知見を持つ
パートナープロップ代表・井上さんと、企業のセールス・マーケティングの
支援を行う電通B2Bイニシアティブの共同代表を務める梅木さんに、
取り組みにおいてよくある壁や最新のトレンドについて聞きました。
https://saleszine.jp/article/detail/6910?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
気になるニュースはこちら。
◆約6割の発注担当者が失敗経験あり 要因は「発注先選定の時間不足」
「業界知識不足」が中心/比較ビズ調査
ワンズマインドは、発注者と受注者をつなぐビジネスマッチングサービス
「比較ビズ」の利用者を対象に、「発注・外注業務の実態調査」を実施しました。
https://saleszine.jp/news/detail/7020?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
それでは、新着記事とランキングのご紹介です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:4本(3/28~4/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2025年のパートナーセールスのトレンドとは
【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
「パートナーセールス」に取り組み、事業を成長させたいと考える企業が
増えている。今回はグローバルのパートナーセールス事情に知見を持つ
パートナープロップ代表・井上さんと、企業のセールス・マーケティングの
支援を行う電通B2Bイニシアティブの共同代表を務める梅木さんに、
取り組みにおいてよくある壁や最新のトレンドについて聞いた。
https://saleszine.jp/article/detail/6910?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
◆この春、営業になるあなたへ!
業界トップランナーに聞く「新人営業・新任マネージャー」へのおすすめ本4選
成果を挙げるトップセールスやリーダーは、常に学びの手を止めません。
一体どのような書籍を読み、日ごろの戦略に落とし込んでいるのでしょうか。
「営業リーダーの本棚」、今回はトップランナー4名に
「新人営業・新任マネージャー」におすすめしたい書籍をご紹介いただきました。
https://saleszine.jp/article/detail/6925?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
◆AIを活かした商談フィードバックで生産性は6倍に
Zoom×ブイキューブが実現する次世代の営業育成
顧客との商談から得られる情報は企業にとって貴重な資産です。
しかし、その情報の多くは、営業担当者の個人的な経験やメモにとどまり、
組織全体で十分に活用できていない企業も多いでしょう。
このような課題に対し、ZVC JAPAN(Zoom)とブイキューブは、
AIを活用した新しい営業支援のかたちを提案します。2月6日に開催された
セミナー「商談を自動採点!ZoomとAIで構築する最強のセールスプロセス」では、
ZVC JAPANのセールスマネージャー永井佐紀さんと、
ブイキューブの営業企画統括 加藤卓大さんが登壇。
営業組織の変革に必要な武器とAIを活用した効率的な商談フィードバックの
実現について語り合いました。
https://saleszine.jp/article/detail/6881?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
◆Zoom Phone活用でSQLが増加
ウイングアーク1stが築くユニファイドコミュニケーション基盤
BtoBの営業組織において不可欠のコミュニケーションプラットフォームと
なりつつあるZoomソリューション。双日テックイノベーションは
ZVC JAPAN(Zoom)のパートナーとしてその導入・活用を推進している。
本記事では、双日テックイノベーションによる支援のもとZoom Phoneを導入した
ウイングアーク1stに、その活用事例をうかがった。
“本末転倒”な状態を乗り越えてSQL数を増加させ、現在はZoom Phoneの
全社展開を目指す同社が、Zoomソリューションと双日テックイノベーションへの
期待を語る。
https://saleszine.jp/article/detail/6836?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 新着ニュース:16本(3/28~4/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Gainsight、「Agentic Education」の実現に向けてSkilljarを買収(04-03)
https://saleszine.jp/news/detail/7035?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・DynaMeet、新規顧客獲得支援SaaS「DynaMeet」の提供を開始(04-03)
https://saleszine.jp/news/detail/7033?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・セールスリクエスト「新規事業の営業代行プラン」を正式リリース
営業戦略と商談創出を支援(04-02)
https://saleszine.jp/news/detail/7032?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・キャリア、営業職向けのAI電話営業評価・育成ツール
「Dr.Tel for sales」を導入(04-02)
https://saleszine.jp/news/detail/7029?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・Grand Central、採用サイトをリニューアルオープン(04-02)
https://saleszine.jp/news/detail/7031?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・SALES ROBOTICS、経営体制強化に向けて新たに取締役を選任(04-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7028?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・セレブリックス、組織改正および役員・執行役員の新任を発表(04-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7027?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・約6割の発注担当者が失敗経験あり 要因は「発注先選定の時間不足」
「業界知識不足」が中心/比較ビズ調査(04-01)
https://saleszine.jp/news/detail/7020?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・リチカがインバウンド商談SaaS「immedio」を導入 アポイント獲得が3倍に
(03-31)
https://saleszine.jp/news/detail/7025?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・商談解析AI 「JamRoll」がkintone連携機能をリリース CRM活用を促進
(03-31)
https://saleszine.jp/news/detail/7024?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・電話解析AI「MiiTel Phone」、「フォローメール自動作成」機能をリリース
(03-31)
https://saleszine.jp/news/detail/7023?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・Gainsight、日本市場向けに「Staircase AI by Gainsight」をリリース
(03-31)
https://saleszine.jp/news/detail/7022?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・[4/15-16]イノーバ、商談数・受注数を最大化する
「リード育成型マーケティング」ウェビナーを開催(03-31)
https://saleszine.jp/news/detail/7021?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・イグニション・ポイントと電通、調査結果を基に
「Sales Transformation 診断」を提供(03-28)
https://saleszine.jp/news/detail/7019?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・Sansan、名刺アプリ「Eight」のユーザー数が400万人を突破(03-28)
https://saleszine.jp/news/detail/7018?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
・ノーリツ、「UPWARD」の名刺スキャンサービスを追加導入(03-28)
https://saleszine.jp/news/detail/7017?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 人気ランキング(3/28~4/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 2025年のパートナーセールスのトレンドとは
【パートナープロップ×電通B2Bイニシアティブ対談】
https://saleszine.jp/article/detail/6910?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●2位 KPI達成率が200%良化
パーソルビジネスプロセスデザインが支援するAIを活用した営業プロセス改善
https://saleszine.jp/article/detail/6896?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●3位 Zoom Phone活用でSQLが増加
ウイングアーク1stが築くユニファイドコミュニケーション基盤
https://saleszine.jp/article/detail/6836?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●4位 大手企業のアポ率10%超!
キーパーソンへの“手紙”が持つ力と成功のセオリーをエンSX 野田氏が解説
https://saleszine.jp/article/detail/6895?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●5位 AIを活かした商談フィードバックで生産性は6倍に
Zoom×ブイキューブが実現する次世代の営業育成
https://saleszine.jp/article/detail/6881?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 セレブリックス、組織改正および役員・執行役員の新任を発表
https://saleszine.jp/news/detail/7027?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●2位 DynaMeet、新規顧客獲得支援SaaS「DynaMeet」の提供を開始
https://saleszine.jp/news/detail/7033?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●3位 イグニション・ポイントと電通、調査結果を基に
「Sales Transformation 診断」を提供
https://saleszine.jp/news/detail/7019?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●4位 商談解析AI 「JamRoll」がkintone連携機能をリリース CRM活用を促進
https://saleszine.jp/news/detail/7024?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
●5位 Gainsight、日本市場向けに「Staircase AI by Gainsight」をリリース
https://saleszine.jp/news/detail/7022?utm_source=saleszine_regular_20250404&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィールを更新して最適な情報を受け取ろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お仕事や関心内容にお変わりはございませんか?
適切な情報をお届けするために
翔泳社では定期的なプロフィール更新をお願いしています。
▼マイページはこちら
https://shoeisha.jp/users/profile
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/slz?token=&utm_source=40622&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/slz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 SalesZine編集部
(c)2025 SHOEISHA. All rights reserved.