著者情報
株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長や社団法人組織行動セーフティマネジメント協会代表理事などを務め、日経BP主催『課長塾』講師としても登壇。米国のビジネス界で大きな成果を上げる行動分析を基にしたマネジメント手法を日本人に適したものに独自の手法でアレンジし、「行動科学マネジメント」として確立。その実績が認められ、日本で初めて組織行動の安全保持を目的として設立された社団法人組織行動セーフティマネジメント協会代表理事に就任。グローバル時代に必須のリスクマネジメントやコンプライアンスにも有効な手法と注目され、講演・セミナーなどを精力的に行う。
■ウィルPMインターナショナル HP
https://www.will-pm.jp/
執筆記事
-
【営業マネジメントへの処方箋】部下との信頼関係を構築する「短時間ミーティング」とは?
「もっと“風通しのいい”職場にしたい」「コミュニケーションを活発にしたい」、あるいは「部下から何でも相談してもらえる“信頼される上司”でありたい...
0 -
若手社員は「丁寧に教えてくれる上司や仕組み」を望んでいる? 若手を辞めさせない営業マネジメントのコツ
今さら言うまでもなく、今、日本は人口減少時代の真っ只中。ビジネスの現場においても「これから会社を担う若手人材を辞めさせない」ことは、経営上の大...
0 -
上司のマネジメント次第でハイパフォーマーは生まれる! 営業組織の成果を底上げするふたつのテクニック
第1回、第2回と、行動科学マネジメントの基本的な考え方についてお話ししてきました。 今回からは、ビジネスの現場で上司が実際に行うべき取り組みに...
1 -
部下の指導で「曖昧なスローガン言葉」を使っていないか? 「MORSの法則」に基づく正しい行動の促し方
部下の「行動」そのものにフォーカスすることを徹底し、相手の行動を「望ましい行動」に変容させることで“その他大勢”の営業パーソンを“できる人材”...
2 -
「その他大勢」を「ハイパフォーマー」の営業に変える【行動科学マネジメント】とは何か?
少子高齢化での労働人口の減少から、今、多くの企業が「人材の囲い込み」に力を入れています。しかし、昨今の人材流動性の高まりは大きなもので「優秀な...
2
Special Contents
AD
5件中1~5件を表示