SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

こだま、ときどきひかりの読書日記

親切な序章にわかりやすい構成!できる営業を育てる『チャレンジャー・セールス・モデル』をこだまで理解

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 運営堂の森野さんがこだま(ときどきひかり)の車内で読んだ本を紹介する連載。今回は『チャレンジャー・セールス・モデル』です。チャレンジャーと聞くと業界下位の企業が逆転する内容を想像しますが、そうではなくて結果を出す営業パーソンの育成について書かれた本。森野さんの原稿も、チャレンジングです。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

とにかく読みやすくて、わかりやすいのが素晴らしい

 SalesZine担当の方から次回はこの本にしましょう!と紹介されたのが『チャレンジャー・セールス・モデル』(海と月社)。また洋書かよ……と重い気持ちでモチベーションも上がらぬまま読み始めたのですが、読んでみるとまったくそんなことはなくとっても読みやすかったのです。担当者さんスミマセン……。

 というわけで、今回は紹介方法にふたつの工夫をしてみました。ひとつめは文章を詳しく読まなくてもわかるように、要点だけをまとめたスライド(?)を追加しました。ふたつめはマインドマップに全体の要約を入れてみました。本を読むのも時間がかかるし、さらに書評を読むのも時間がかかるという方はスライドとマインドマップだけを読んでみてください。

 
オン・ザ・こだまのトレイ

 読みやすいのは序文のまとめが最高、翻訳が日本語になっている、構造がわかりやすいという3点につきます。特に序文は優秀です。洋書の場合、序文は詩的なことがうだうだと書かれていることが多いのですが、この書籍では端的に前提・書籍の内容がまとまっています。先の見えない300ページを読むのではなくて、7割がた理解して読む300ページでは理解も早さも大きく変わってきますよね。

 

 翻訳に関しても日常的に会話しているかのような文章なので、変に頭を使うことなくすっと理解できます。たとえばこんな文章です。

 うちのお客様は関係構築タイプの販売員にぞっこんです。ときには何年もかけて、自分たちとの関係づくりに一生懸命努力してくれたわけですから。わが社のビジネスにも大きな効果があったと思います

 「うちのお客様」「ぞっこん」「わが社」。こういった言葉は日本語の本にはよく出てくるものの洋書の翻訳にはあまり出てこなかったものです。でも、それが普通に出てきます。原文を理解して、ビジネスも理解しているからこそ書けるものかなと思います。とりあえず、三木さんが翻訳した本は読んでみようと思えるほど素晴らしい内容です。

 もうひとつは構造。FreeMindを使ってまとめましたのでご覧ください。

[画像をクリックで拡大]
  • 序章には、いままでのこと、営業に起こった3つの躍進と4つめの躍進、その4つめの詳細と実践
  • 第1章に序章の細かい説明
  • 第2章に4つめの大躍進=チャレンジャーの発見とその特性
  • 第3章にチャレンジャーを育成するための原則
  • 第4,5,6,7章にはその実践方法
  • 第8章には管理職がどう育成するのか
  • 第9章は経営層などに向けてFAQ的に

 となっています。

 見出し構造がしっかりしていて、それぞれの内容もそこだけについて書かれています。余計なことがなくスッキリしていますので、個人的にはSEOにも最適な構造だなと思ってしまうわけです(笑)。

次のページ
急いでいる人向け! 1~3章のまとめ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
こだま、ときどきひかりの読書日記連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森野 誠之(モリノ セイジ)

運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト・広告改善支援を中心にWeb制作会社と提携し、分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/727 2019/09/11 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング