前回の記事では、売り手企業の営業が単なる情報の提供者から脱却し、買い手と共に情報の設計に関わりにいくことの重要さと、設計に関わりにいくためのハードルを下げる道具としてDSR(デジタルセールスルーム)を活用しようということを書きました。今回は、DSRという情報設計を支援するソリューションの価値を引き出しつつ、少ない学習コストで営業のプロジェクト設計力を高める方法を解説します。
この記事は参考になりましたか?
- 買い手の意思決定をスピーディーに! 成果につながる「文書術」連載記事一覧
-
- カスタマーサクセスの価値を高めたい──Hacobuが顧客と取り組んだオンボーディングの「プ...
- 【保存版「プ譜」の使い方】一般的な営業がやらない、買い手企業の「設計」作業をやってみよう!
- 売れる営業は「情報提供」ではなく、「設計」に関わる
- この記事の著者
-
前田考歩(マエダタカホ)
「問いかけ・対話」と「構造化」でプロジェクト進行を支援する、平日早朝のみ開業の『プロジェクト・クリニック』を運営。プロジェクトを「管理」ではなく「編集」して進める方法として「プ譜」を考案。プ譜を使ったプロジェクトのコンサルティングや、企業及び小学生から大学生を対象に、プロジェクトを進めながら学んでい...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です