SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

大手企業への営業戦略と実践~持続的な事業成長に向けて~ 『エンタープライズセールス』出版記念イベント by SalesZine

2024年11月20日(水)15:00~17:10

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

セールス・イネーブルメントを“内製”で成功させるコツ

セールス・イネーブルメントの効果はどう測るべきか? 経営陣と握っておきたい指標について


  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

「自社でイネーブルメント組織を立ち上げたいが、何から手をつけて良いかわからない」という方も多いのではないでしょうか。本連載では、ネット不動産投資サービスブランド「RENOSY」の開発・運営や、SaaS型のBtoB PropTech(不動産テック)プロダクトの開発を行っているGA technologiesで執行役員を務める農里将司さんが、自社の実例をもとに「内製でセールス・イネーブルメント組織を立ち上げるコツ」を紹介していきます。今回は、経営陣を味方につけ、意義ある取り組みを継続するために重要な「セールス・イネーブルメントの効果の測り方」について解説します。

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

会社の「重要指標」を育成のKPIに

 セールス・イネーブルメントを継続的な取り組みとして社内に定着させ、発展させていくには、経営陣の理解が欠かせません。今回は「セールス・イネーブルメント組織の貢献度を測る指標」について考えてみましょう。

 結論からお伝えすると、セールス・イネーブルメントの効果を測る項目は、その企業で重要指標としているものにするのがおすすめです。企業によって重要指標は異なりますが、GA technologiesの場合はARPA(セールス1人あたりの売上収益)や、個人の成約率・目標売上達成率などを重視しているため、その観点で効果を測定しています。また、離職率など、組織として課題に感じている数字も良いでしょう。

 GA technologiesの場合、最初から経営陣がセールス・イネーブルメントについて「まずはやってみよう」という姿勢だったため、取り組みを始めやすかったという前提があります。社内で初めての取り組みであり、かつ他社の先行事例も少なく、どのくらい改善されるかは未知数でした。しかし、「何か良い影響があるだろう」という見立てでスタートを切れたのは、当時の経営陣の決断力と先見の名のおかげだと思います。

 その期待に応えるべく、「AGNT by RENOSY」という自社開発のCRM(顧客関係管理)システムで、セールス活動に関するあらゆるデータを取得し、導入後の変化を数字でチェックできるよう準備を整えました

 セールス・イネーブルメント導入後半年で振り返ったところ、導入前と比較して、オンボーディング終了時(入社後3ヵ月)のARPAが大幅に改善されていました。課題だった中途入社者の立ち上がりに効果があることが数字上で認識でき、コンテンツの強化などにもより協力してもらえるようになりました。その後も半年単位で振り返りを実施していましたが、いつでも経営陣に報告できるように中途入社者の立ち上がり状況を数字でまとめていました。

 このように、経営側も重視している部分で効果を証明できれば、取り組みを続けることはもちろん、体制強化にも協力してもらいやすくなります。経営陣があまりセールス・イネーブルメントに乗り気でない場合、まずはスモールスタートとして、導入前後のデータをきちんと集めていくのが非常に大切です。その後、データをもとにしっかりと成果が出ていることを伝えたうえで、人員や予算などの認識を合わせていくのがベストでしょう。

 なお、データによる「セールス活動の見える化」がまだできていない場合、少なくともセールス・イネーブルメント導入時には着手しておくことを強くおすすめします。セールスに関するあらゆるデータをとっておくことで、効果測定はもちろん、何かセールス活動に問題が起きた際に対処しやすくなります。個人やチームごとの活動量や成約率などを推移で見ることで、個人や組織の課題が圧倒的に把握しやすくなるのです。

 また、「必要なデータを取得する人」「それをもとに仮説を立てる人」「取り組みを推進する人」がいると、よりPDCAが回っていくでしょう。そのうえで、セールス・イネーブルメント担当者は、セールスに関する数字をいつでも自由にチェックできる状態をつくることがとても重要です。

次のページ
定量だけでなく、定性データも活用してコンテンツの向上を

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
セールス・イネーブルメントを“内製”で成功させるコツ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社GA technologies 農里 将司(ノウサト マサシ)

大学卒業後、2014年に新卒1期生としてGA technologiesに入社。名古屋営業所の立ち上げを担い、営業所長に就任。その後、本社にてセールス研修の立案・実行、インサイドセールスの責任者など、セールスとして活躍するとともに人材育成に従事。RENOSY営業戦略部門の事業部長を務めた後、2023年...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/5561 2024/02/08 10:25

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年11月20日(水)15:00~17:10

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング