
営業のトップランナーでも、マネジメントを任されると必要なスキルのギャップに戸惑うことが少なくない。とくにセールス・イネーブルメントが重視されはじめ、営業組織のスタンダードが変化していく中、チームとしてどのように数字を作り成長し続けるのかは、営業マネージャーの課題である。新時代の営業マネージャーに話を聞く本連載。今回はリジョブ シニアマネージャー 武田匡人さんにインタビューを実施した。低迷していた営業組織を任され、次々とチームを再建してきた武田さんが、変革のポイントやマネジメントで大事にしてきたこととは。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
岡田 果子(オカダカコ)
IT系編集者、ライター。趣味・実用書の編集を経てWebメディアへ。その後キャリアインタビューなどのライティング業務を開始。執筆可能ジャンルは、開発手法・組織、プロダクト作り、教育ICT、その他ビジネス。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です