SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

企業の競争力を高める「営業DX」とは? 日本の営業組織の未来を探る powered by SalesZine

2024年4月18日(木)14:00~15:30

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

SalesZine Day 2022 Summer(AD)

「RevOps」とは? 営業変革のポイントとなるフォーキャストとインセンティブの活用

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

営業担当者自ら報酬額を確認できる体制に

 ここから、米国本社で多くの企業の営業パフォーマンス向上を支援してきたエリック・W・チャールズ氏と福眞氏が対談。インセンティブ(報酬)を企業が導入する意義やポイントについて語る。

米Xactly チーフ・エヴァンジェリスト Xactly株式会社 バイスプレジデント ビジネスオペレーションズ 日本特命担当エリック・W・チャールズ氏
米Xactly チーフ・エヴァンジェリスト
Xactly株式会社 バイスプレジデント ビジネスオペレーションズ 日本特命担当
エリック・W・チャールズ氏

 チャールズ氏はまず、日本企業の生産性や従業員エンゲージメントの低さについて「成績優秀な従業員や期待以上のパフォーマンスが十分に報われていないこと」が一因と指摘。個人の生産性を向上するために個人インセンティブ制度の導入が寄与することは、さまざまな大学の研究で証明されていると語る。

 福眞氏が「日本の多くの企業でチームボーナスが採用されているようだ」と話すと、チャールズ氏は「チームボーナス自体は悪くない。チーム内の調和や協力を促す効果はある。但し、生産性向上という観点では貢献しない」と強調する。

 続いて福眞氏が「経営戦略に沿って営業担当者を行動させるには、どのようなインセンティブ(報酬)制度を目指せば良いか」と質問する。チャールズ氏は「まず従業員が報酬をどのように獲得できるかを正しく理解しましょう。たとえば『どの製品を売ればいくらもらえるのか』ということです。年度末になって初めて報酬の仕組みがわかるような制度ではいけません」と警告。さらに、営業担当者がスマホなどからかんたんに報酬額を確認できる仕組みの必要性を強調する。

営業変革のポイントはシステムと評価項目にあり

 またチャールズ氏は、Xactly Incentの導入事例についても言及。Xactlyの製品を導入したLinkedIn社を例に挙げ「市場の急速な変化に対応しながら調整を行えるようになり、営業担当者は125人から5,000人以上にまで増えた」と紹介。Xactlyが小規模チームから世界最大級の営業部門まで対応できる、拡張性の高いソリューションであることを示す。

 対談の最後にチャールズ氏は、インセンティブ制度を導入して営業改革を行う際のポイントを解説。まずはデータをリアルタイムで取り込み、共有するシステムを導入することが最優先で「制度を構築するのはそのあと」と語る。

 さらに「評価項目を3つに絞ることが大切」とチャールズ氏。評価項目が4つ以上になると、従業員は自分が何を求められているのかがわからなくなり、パフォーマンスが低下することがXactlyの研究で明らかになっているからだ。さらに「会社への貢献度が高い」などの曖昧な評価基準は避け、明白な評価値を設定することも重要だと語る。

「報酬の支払いは年度末まで待たず、次の給料日で迅速に行うことが重要。人は報酬を早く受け取るほどその活動を繰り返す傾向があるからです」(チャールズ氏)

 対談パートを終え、福眞氏は以下のように語りセッションを締めた。

「営業担当者1人ひとりが精度高くフォーキャストできるようになることで、確かな成果を出し、その成果に基づいて適切なインセンティブを得る。それによって営業担当者のエンゲージメントが高まり、さらなる収益性の向上へとつながっていきます。本日紹介したXactlyのソリューションに興味をお持ちの方は、ぜひホームページをご覧いただければと思います」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine Day 2022 Summer連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岡田 果子(オカダカコ)

IT系編集者、ライター。趣味・実用書の編集を経てWebメディアへ。その後キャリアインタビューなどのライティング業務を開始。執筆可能ジャンルは、開発手法・組織、プロダクト作り、教育ICT、その他ビジネス。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/3837 2022/09/22 10:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年4月18日(木)14:00~15:30

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング