SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

「ヤンマーシナジースクエア」が10/19より稼働開始 サポートセンターを強化したグローバルCS拠点

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーグローバルCSは、2020年10月19日よりヤンマーシナジースクエア(以下、YSQ)の運営を開始する。

 

 YSQはグローバルに顧客満足度を向上させるための拠点として建設された施設。4月に設立したヤンマーグローバルCSの本社社屋としての機能を有するほか、リモートサポートセンターの機能を強化し、大阪地区から同施設への移設も実施する。遠隔監視データ分析や故障予知、遠隔でのサービスマンへの技術サポート、カスタマー向けのシステムサポートデスクなど、最先端のテクノロジーを活用したカスタマーサービスを提供する。

主要フロア紹介

1階:サービス展示エリア

 ヤンマーホールディングスのサービスの歴史や精神、未来を体感できるコンテンツが展示される。映像や展示を通して、同社のこれまでの取り組みとこれからの試みを体感できる。

2階:リモートサポートセンター

 遠隔でのカスタマーサービスを提供する、同施設の要となるエリア。見学ツアーでは、併設されたプレゼンルームから説明を交えて、実際に同センター内で行われている業務を視察することができる。大阪地区からの移設にともないセンター内の機能が強化され、遠隔サポートシステムの拠点を集約し、より詳細な情報の管理・分析を行えるように。

3階:バックオフィスエリア

 バックオフィスエリアでは、世界中で扱われている補修部品の受発注の集約化、部品情報管理や安定供給に向けた業務のほか、サービスの効率化を実現するためのITツールを開発・展開する専門部門も設置されている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/1924 2020/11/19 15:04

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD