SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

NTTコミュニケーションズ、ワークスペースの検索・予約サービスの提供を開始 フレキシブルワーク実現へ

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 NTTコミュニケーションズがワークスペースの検索・予約ができるサービス「droppin」の提供を開始した。2020年2月から個人利用者向けに実証実験を開始した同サービス。2021年6月には鎌倉市と協定を結び、鎌倉市民のテレワーク支援などに取り組んできた。

 

 コロナ禍の影響で、リモートワークの実施や時差出勤、フレックスの導入など従業員の多様な働き方の推進や、外部環境の変化にフレキシブルに対応することを目的に、ワークスタイルを見直す企業が増加している。

 リモートワークにおいては、通勤時間が削減されたことによる時間の有効活用や、居住地を問わずに働くことができるなど、さまざまなメリットがある一方、自宅環境においてはインターネット回線の不調や、集中して業務に取り組める環境が整っていないという課題も。これにより、自宅でもオフィスでもないワークスペースの利用を検討する企業が増加している。しかし、従業員の居住地付近にワークスペースを用意するには、複数の事業者と個別に契約する必要があり、支払い管理や予約方法のマニュアル作成などが企業の負担となっている。

 同サービスでは、ワークスペース利用のプラットフォームとして、複数事業者との契約や支払い、スペース予約を統合することで、全国の多種多様なワークスペースを利用することが可能に。また、働く場所の選択肢を多様化することで、従来のオフィス面積の適正化など柔軟なオフィス設計にも寄与する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/2890 2021/10/06 06:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD