クリエイティブサーベイは、社内外の顧客接点における入力インターフェイスを統合するサービス「Ask One」について、Uniposに導入されたことを発表した。
導入背景と期待する効果
Uniposは顧客ニーズの把握を重視しており、さまざまなタッチポイントで顧客ヒアリングを行っていた。一方、部門ごとにフォームが別々でデータ管理が複数のツールに分散していたり、フォームの項目ごとにSalesforceの項目を追加しなければならず、項目数の上限に対する懸念を抱えていたりなど、運用面に課題を抱えていた。
今回、Salesforceに不必要な項目を追加せずに柔軟にフォームを設定できることや、Account EngagementやSalesforceとの連携を強化し、各部門のフォームを統一していくことを期待して、Ask Oneを導入した。
アポイント獲得時の「1分で終わるヒアリングシート」で商談精度を向上
Uniposのインサイドセールス部門では、アポイントが決まったタイミングで顧客ヒアリングを実施することで、商談への期待や顧客の状況を把握したうえで提案する取り組みを行っている。しかし従来の運用では、ヒアリング結果のデータをリアルタイムにSalesforceに連携できず、現場の営業担当が気軽に確認しづらいという課題があった。
Ask Oneは、フォーム入力を完了すると、関連するSalesforceのオブジェクトに即時にデータが連携される。現場の営業担当は活動記録を開くことで入力された値をすぐに確認でき、商談準備をスムーズに進められるようになった。
同施策を継続することで回答データを蓄積し、商談の受注・失注ステータスと事前ヒアリングの結果データの関係を分析することで、事前ヒアリングから商談の受注確度の予測精度を向上させることも期待している。
あらゆる業務領域のフォームをAsk Oneに統一
今後、マーケティング領域におけるウェビナーや展示会でのヒアリングや、カスタマーサクセス領域の顧客満足度調査など、Ask One活用の幅をさらに広げていく。
各部門で運用されているフォームをAsk Oneに統一することで、さまざまなタッチポイントで顧客から得た情報をSalesforceのオブジェクトと関連づけてタイムリーに把握し、現場が活用・分析をしやすい体制を構築することが可能になる。
Unipos マーケティング部 上田敏稀氏のコメント
カルチャー変革や「Unipos」の必要性・価値をお客様に理解していただくためには、お客様ごとの組織課題を把握し解像度を高めていくことが重要です。
そのためのヒアリングは以前より重視していましたが、今回Ask Oneを導入したことで、各部門が取得したデータがSalesforceやAccount Engagementに適切に連携できるようになります。より一層お客様のニーズにフィットした提案ができる体制を構築していきたいと考えています。