SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

マイクロメイツ、自社のノウハウをもとに「Microsoft Formsの活用支援コンテンツ」提供開始

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 マイクロメイツは、「Office365定着化支援サービス」のノウハウをもとにした「Microsoft Formsの活用支援コンテンツ」(スタートアップガイドおよび FAQ)を提供開始すると発表。

 マイクロメイツの「Office365定着化支援サービス」は、Outlook/Outlook on the Web/Skype/Teamsなどの使用頻度の高い機能を中心に、ユーザー向けのドキュメント、研修トレーニング、へルプデスクを提供し、過去3年間で100社以上に導入されている。

  Formsは、Office365に含まれる機能で、アンケートや「クイズ」と呼ばれるテスト問題を容易に作成・実施・集計できるツール。マイクロメイツ社内でも、全社向け行事の出欠確認、研修受講者アンケート、簡単なeラーニングなど社内伝達手段のひとつとしてFormsを積極的に活用。

 以前は主にメールで行っていたこれらの業務をFormsに置き換えることで、フォーム作成や結果出力などを容易に行えるようになり作業時間の短縮につながったとのこと。また、回答を選択肢形式にすることで、回答者の負担を減らすだけではなく、発信者側も集計・分析しやすくなるというメリットがあり、マイクロメイツでは多くの社員が活用している。

  この度、社内での実践事例と「Office365定着化支援サービス」のノウハウをもとに、Forms利用開始時に必要な情報を盛り込んだスタートアップガイドおよびFAQを制作。

  当コンテンツの導入により、すぐにでもFormsを活用することが可能に。また、機能概要や注意点を直感的に理解できるよう簡潔にまとめられているため、まだFormsを使用したことがないユーザーにも「自分にも使えそうだ」「こんな業務にも役に立ちそうだ」といった気付きを与え、Office365のさらなる利活用による業務効率化にも期待できる。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/371 2019/03/19 07:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD