SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZien Day 2025 Winter

2025年1月28日(火)13:00~18:20

SalesZine ニュース

富士フイルム、欧米拠点に2,000億円の大規模投資 抗体医薬品の生産能力増強を図る

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 富士フイルムは、FUJIFILM Diosynth Biotechnologies(以下、FDB)の欧米拠点に総額2,000億円の大規模投資を行うことを発表した。バイオ医薬品市場でウエイトを占める抗体医薬品の生産能力増強を目的に、FDBのデンマーク拠点と米国テキサス拠点に対して実施する。

 抗体医薬品市場は年率 10%を超えるペースでの成長が見込まれている。こうした背景から富士フイルムでは、市場ニーズが高い大型タンクによる「バッチ生産方式」、高品質・高効率生産が可能な「連続生産方式」の両輪で、抗体医薬品の生産能力の増強を進めてきた。

 今回の大規模投資では、増強中の生産能力を上回る抗体医薬品の製造受託ニーズを受け、最短で生産設備の立ち上げが可能なデンマーク拠点に2万リットル培養タンク8基を追加導入。2026年までに、2万リットル培養タンクの保有数をデンマーク拠点で20基、全世界で合計28基に拡大させる。

 また脱炭素に向けた取り組みを推進するため、今回のデンマークの増強設備には電気ボイラーを導入予定。再生可能エネルギー由来の電力を動力源に採用する。これらの取り組みにより、FDBのデンマーク拠点では、富士フイルムホールディングスの脱炭素目標(2040年度までにCO2排出量実質ゼロ)に先駆けて2030年度までにカーボンニュートラルの実現を目指す。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/3650 2022/07/02 08:00

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD