マツリカは、デジタルセールスルーム「DealPods(ディールポッズ)」において、CRMツール「HubSpot」との連携機能の提供を開始した。これにより、DealPods上での顧客対応履歴をHubSpotで一元的に管理することができ、データ活用を促進する。

HubSpot連携の概要

DealPods上のチャット、タスク、議事録などのやり取りを自動的にHubSpotに同期し、CRM上で一元的に顧客対応履歴を管理できるようになる。
1.DealPods上のデータをHubSpotに自動反映
DealPodsで管理している商談用ルーム(Room)をHubSpotの取引に紐づけることで、次の情報がHubSpotのアクティビティタイムラインに自動反映される。これにより、手動での転記作業を削減し、商談状況の可視化を促進する。
DealPodsのデータ |
HubSpot上の反映先 |
タスク |
アクティビティ(ToDo) |
チャット |
アクティビティ(Eメール) |
議事録(テキストコンテンツ) |
アクティビティ(ミーティング) |
2.HubSpotのコンタクト情報を自動連携
HubSpotのコンタクト情報(名前、会社名、メールアドレス、電話番号、部署、役職)をDealPodsと連携し、連絡先作成時や参加者招待時に候補として自動補完される。
ユースケース
アクティビティの入力工数削減・商談データ蓄積を促進
DealPods内で顧客と共有した商談議事録、ネクストアクション、チャット内容がHubSpotのアクティビティに自動連携される。これまではメールやチャットの内容を抜粋して転記する必要があったが、HubSpotを開くことなくワンクリックでアクティビティに入力できるようになる。これにより、入力工数を削減し商談情報の蓄積を促進する。

Hubspotからワンクリックで商談にまつわる情報にアクセス
DealPods内で顧客と共有した提案資料、見積書、商談議事録、ネクストアクション、チャット内容といった情報が入ったページのURLをHubspotの取引レコードにワンクリックで紐付けすることができる。商談の一次情報へすぐにアクセスできるようになり、商談情報のブラックボックス化解消に貢献する。