SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

SalesZine Day 2025 Summer

2025年7月24日(木)13:00~18:20

SalesZine ニュース

リスクモンスターとネットビジネスサポートが業務提携 営業・マーケティング領域でのデータ連携を強化

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター(以下、リスモン)は、ネットビジネスサポート(以下、NBS)と業務提携し、営業・マーケティング領域におけるデータ連携を強化し、企業の業容拡大を支援する取り組みを開始したことを発表した。

提携の背景と目的

 リスモンは、企業の信用力を指標化した「RM格付」や反社・コンプライアンスリスクを可視化する「反社チェックヒートマップ」など、与信リスクやコンプライアンス領域に特化したクラウドサービスを提供し、企業の取引拡大を支援してきた。

 一方、NBSは、企業の営業・マーケティング活動を支援する独自の企業データベース「Beegleデータ」を構築。企業の部署情報やビジネス特性など、SFA(営業支援システム)やCRM(顧客関係管理)との連携を実現している。

 今回の提携により、両社の持つデータベースを連携させることで、与信・コンプライアンス情報と企業属性データの融合を実現。ターゲティングの精度と営業活動の質を高め、企業の戦略的営業・マーケティングを後押しする。

主な連携内容と提供価値

リスモン:「攻めモンスター」での高度ターゲティングを実現

 営業支援サービス「攻めモンスター」にNBSの企業データベースを組み込み、部署情報や業種特性などの属性データとRM格付をかけ合わせたターゲット抽出が可能に。接触率・成約率の向上につながるリストの作成を支援する。

NBS:「クリックサーチ」上での審査機能を強化

 NBSの企業データベースにリスモンの与信チェック・反社チェック機能を統合。営業現場での意思決定に必要な取引判断を、「クリックサーチ」上で行える環境を整備する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
この記事の著者

SalesZine編集部(セールスジンヘンシュウブ)

編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/news/detail/7436 2025/07/23 16:30

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング

年間スポンサー

AD