SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

  • 前回のSalesZine Dayのセッションの様子をレポート記事でお読みいただけます。

  • 過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。

直近開催のイベントはこちら!

営業の仕事は「売る」ことなのか? 「Buyer Enablment」をめぐる冒険

2024年7月12日(金)13:00~18:20

常に高い売上目標を達成し続けなければいけない営業組織。先行きの見通しが立たない時代においても成果を挙げるためには、過去の経験にとらわれず、柔軟に顧客や時代に合わせて変化し続けなければなりません。変化に必要なのは、継続的な学びであり、新たなテクノロジーや新たな営業の仕組みは営業組織の変化を助け、支えてくれるものであるはずです。SalesZine編集部が企画する講座を集めた「SalesZine Academy(セールスジン アカデミー)」は、新しい営業組織をつくり、けん引する人材を育てるお手伝いをします。

お申し込み受付中!

セールスパーソンが避けては通れない「営業の型」の話

「信頼関係」の実体とは? “営業の型化”のプロフェッショナルに学ぶ、顧客との関係性を変えるヒント


  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

「顧客と信頼関係を構築せよ」と言われたら、あなたはどうするだろう。商談前の事前準備を徹底する? 対応スピードを上げる? 身だしなみから整える──? そこには、さまざまなステップやノウハウがあることに気づくはずだ。ところが、信頼関係を構築するためのノウハウが、個々の営業パーソンの無意識下にあったり、トップセールスの頭の中に閉じてしまっていたりする営業組織も多い。そんな「信頼関係構築」のノウハウを言語化し、“型化”して再現性を生み出すことは可能なのだろうか。連載「セールスパーソンが避けては通れない『営業の型』の話」第2回めとなる本稿では、法人営業支援を展開する才流の宮戸さんが「信頼関係」をテーマに“営業の型化”の必要性を語る。

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena

「信頼関係構築」は抽象的で難しい?

──顧客との信頼関係の構築は営業の成果を大きく左右するものの、そこに抽象性や難しさを感じている営業パーソンも多いと思いますが、どう思われますか。

そうですね。営業において「信頼関係」が大切なことに議論の余地はないと思います。私もかつては、先輩や上司に言われました。ただ、どうやるのかと上司に聞いても、回答が抽象的なんですよね。「それはお客さんの立場に立って、本気になって考えてだな……」というふうに(笑)。

しかし、法人営業から営業コンサルタントの立場になり、企業の「営業の型化」をお手伝いするなかで、営業パーソンがどのように顧客と信頼関係を構築していけば良いかがわかってきたのです。

当社のメソッド記事でも紹介していますが、信頼関係を構築するために知っておきたい、判断の「3つのメカニズム」「ソーシャルスタイル理論」について、今日はお話ししたいと思います。

株式会社才流(サイル) コンサルタント 宮戸章光さん

判断の「3つのメカニズム」

──判断の「3つのメカニズム」から教えていただけますか。

3つのメカニズムは、顧客が「この営業パーソンは信頼できる」と判断するときの基準です。ひとつめが合理的判断、ふたつめが感情的判断、3つめが無意識的判断です。

合理的判断は、「この営業パーソンと付き合っていくと、自分にメリットがある」という判断です。顧客にとってのメリットは、「自分でも気づかなかったニーズを探って提案をしてくれる」「知らない情報を教えてくれる」などです。

また、顧客は膨大な情報の中から必要な情報だけを得たいと考えているため、情報が取捨選択され、良い意味で簡素化されたものを営業パーソンから入手できると嬉しいですよね。売れる営業パーソンはこのような顧客目線のアプローチを実践しています。

感情的判断は、「この営業パーソンと一緒に仕事をしてみたい」「仕事ぶりや価値観に共鳴する」といった心の動きです。

たとえば、依頼した期日よりも早いスピードで、期待値を超える内容を提案してくれる営業パーソンがいれば、「自社に時間を割いてくれている」「真剣に向き合ってくれている」と、多くの顧客が心を動かされます。

実際に、顧客から依頼された期日の半分(50%)で、期待の2倍(200%)の価値を提供する「50%、200%」というマイルールを実践しているトップセールスもいます。圧倒的なスピードと質は、顧客を感動させるのです。

無意識的判断は、文字どおり無意識に信頼してしまうという意味。アルバート・メラビアンという心理学者が提唱した「メラビアンの法則」によれば、人が印象を判断する際のウェイトは、見た目55%、聴覚38%、話7%だと言われています。

この3つの判断基準は、顧客によって異なります。すべての判断基準に合わせたアプローチができれば、顧客との信頼関係構築がよりスムーズにできるようになるでしょう。

次のページ
顧客を4タイプに分類する「ソーシャルスタイル理論」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
セールスパーソンが避けては通れない「営業の型」の話連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SalesZine編集部 宮地真里衣(セールスジンヘンシュウブ ミヤジマリイ)

新卒で営業職を経験したのち、編集プロダクションに転職し雑誌やウェブ広告の編集業務に携わる。2022年11月翔泳社入社。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
  • hatena
SalesZine(セールスジン)
https://saleszine.jp/article/detail/4602 2023/09/14 18:01

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

SalesZine Day(セールスジン・デイ)とは、テクノロジーで営業組織を支援するウェブマガジン「SalesZine」が主催するイベントです。 丸1日を通してSales Techのトレンドや最新事例を効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2024年7月12日(金)13:00~18:20

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング