LOOVは、営業・マーケティング向け動画(インタラクティブ動画)活用プラットフォーム「LOOV」(ルーブ)を正式リリースしたことを発表した。

営業・マーケ向け動画プラットフォーム「LOOV」
LOOVは、BtoBの営業、マーケティング活動の成果を向上させるための「動画活用プラットフォーム」。普段活用しているPDF等の資料と、PCのインカメラで録画した動画を用いて、視聴相手に合わせて動画が変化する「インタラクティブ動画」を容易に作成・利用することができる。
国内のBtoBの営業/マーケの課題感
国内のBtoBの営業/マーケにおいて、PDF資料やメールなどのテキストを中心としたコミュニケーションが多く、サービス提供側の無駄な機会損失が発生したり、余計な労力が掛かっている企業は多く存在している。
同社実施のインターネット調査結果より(2023年2月)
- 2人に1人以上の営業担当者は「自社サービスの紹介」のためにPDF資料を見込み客などに送付している。
- 92%の営業担当者はPDFの「サービス資料」に、口頭で補足が必要だと感じながらメールを送っている。
- 82%の購買検討者は「サービス資料」が、わかりにくいと感じている。
- 2人に1人以上の購買検討者は「サービス資料」がわかりにくいサービスを検討対象から外した経験がある。
- 91%の購買検討者は、「サービス資料が解説されている動画」を視聴したいと感じている。
- 営業担当者のうち、動画を活用しているのは30%未満に留まる。
LOOVの特徴
-
最短15分で動画を作成
普段使用している営業資料等があれば容易に動画を作成できる。各種テンプレートを利用すれば動画作成経験の無い営業担当者でも動画を作成・活用することが可能。また、ウェブサイトやメール、PDF資料などに動画を設定することもできるようになる。

-
動画内に設問を表示
動画内に「設問」を表示することができ、その回答結果に応じて顧客に見せる動画を自動的に変更することができる(例:役職者別、職種別、企業規模別、購買確度別)。また、動画の最中に「入力フォーム」を差し込むことで新規リード獲得数を向上させることも可能。

-
顧客データを取得
動画の視聴データや、設問の回答結果、フォームの入力データなどが取得できるほか、動画内でアポイントの日程調整などに促すことも可能。また、商談前に相手の状況を把握したり、商談後の懸念点を可視化することも可能になる。
